昨日(29日)、W杯の予選で日本がウズベキスタンに
負けたのは、ちょっと残念だったなぁ。メンバーの中には
欧州で活躍している選手が何人もいたので勝てると
思っていたんだけどね~
個々のメンバーには実力があっても、チームとして
プレイする間が開いてしまったので、チームワークが
うまく行かなかったのかな。
これを語学の勉強にあてはめてみると、少しずつでも
毎日、継続して勉強することが大切だと思わない?
週一回あるいは月一回、何時間も勉強して、今日は
たくさん覚えたと思っても、次の週、次の月が来た時は
ほとんど忘れてしまっているよね。特に、僕のように
記憶力が下がっている人間の場合は(笑)
それだったら、勉強する回数を増やした方がいいよね。
月1回4時間勉強するんだったら、月4回1時間とか、
月10回0.4時間(24分)とか。
毎日だったら1回わずか8分。 このブログを書いてる
時間と大差ないような(笑)
たぶん、毎日8分を欠かさずに続けられる人は、知らず
知らずの間に実力がついてくると思うけどね。
「毎日8分なんて勉強したうちに入らないので30分は
しないと」、なんて言ってると続かなくなって、「今日は
忙しかったからなぁ」とか自分に言い訳するようになる
だけじゃないかな。自分に言い訳しても仕方がないことは
わかっていてもね。
ご飯を食べたり、服を着たり、寝たりするのと同じように
「勉強したり」が、自分にとって当たり前の習慣になるか
どうか、きっと、これがポイントだよね。
負けたのは、ちょっと残念だったなぁ。メンバーの中には
欧州で活躍している選手が何人もいたので勝てると
思っていたんだけどね~
個々のメンバーには実力があっても、チームとして
プレイする間が開いてしまったので、チームワークが
うまく行かなかったのかな。
これを語学の勉強にあてはめてみると、少しずつでも
毎日、継続して勉強することが大切だと思わない?
週一回あるいは月一回、何時間も勉強して、今日は
たくさん覚えたと思っても、次の週、次の月が来た時は
ほとんど忘れてしまっているよね。特に、僕のように
記憶力が下がっている人間の場合は(笑)
それだったら、勉強する回数を増やした方がいいよね。
月1回4時間勉強するんだったら、月4回1時間とか、
月10回0.4時間(24分)とか。
毎日だったら1回わずか8分。 このブログを書いてる
時間と大差ないような(笑)
たぶん、毎日8分を欠かさずに続けられる人は、知らず
知らずの間に実力がついてくると思うけどね。
「毎日8分なんて勉強したうちに入らないので30分は
しないと」、なんて言ってると続かなくなって、「今日は
忙しかったからなぁ」とか自分に言い訳するようになる
だけじゃないかな。自分に言い訳しても仕方がないことは
わかっていてもね。
ご飯を食べたり、服を着たり、寝たりするのと同じように
「勉強したり」が、自分にとって当たり前の習慣になるか
どうか、きっと、これがポイントだよね。