恒例の水曜版夜の部は今回久々にZ坂(ゼットさか)です!私は最初月間予定を見て、乙女(おとめさか)と思ったら、なんとZ(ズー)なので驚きました!海抜95mはだてではありませんね!
12エレ八木は上のローテーターの方向でメリット5アンテナマーク2から3本で強力に入感です!
当然3段GPでもメリット5 アンテナマーク1本でした、恐るべしZ坂です!
DPR3使おうと思ったら、残念なことに、電源入れっぱなしで、完全放電になってしまい、OUTです、しょうがないので、充電しています!
板橋AB301局の強力なシグナルです!これだけ強力ならば、DPR3の0.2Wでやりたかったです!バッテリー切れは不注意ですね!
当局のシグナルはメリット5 アンテナマーク2本らしいです!
やはり、強すぎるよりか、アンテナをスローで回して探り当てる方が、ドキドキ感がありますが、今日は枕を高くして眠れます!
もうすぐ12月ですね!? 12月28日(土)なら、泊りで移動予定です!翌日は日曜日なので、板橋ロールコールが近くで開催になればラッキー!昨年末は確か、江の島でRCやっていて、当局は三浦市の油壷マリンパークからチェックインしたのを覚えています!雨で寒かったです!家族はマリンパーク内で水族館を見学!
私は雨で誰もいない展望台で傘片手に板橋RCチェックイン狙いをしていました!海風が強くて手がかじかんだのが辛かったです!
今年の年末は板橋RCの予定を見て、宿泊地を決めようと思います!日曜日だと三崎港の朝市が楽しいので、近い所で宿でも探そうと予定していますが、どこかなと考えている時が一番楽しいかも?!