JR武蔵野線東浦和駅は小さな駅なので、改札口は1か所しかありません!駅前はご覧のように田舎そのもの!
駅を出て左方向!
右方向!
正面、東方向です!何もありません!?
でも、駅前なら、特小東浦和レピーターなら、御覧のようにフルスケールで入感します!
20年位前なら、この方向に当局のタワーが見えたんですが、今は、建物で見えませんが
ちょっと行けば、なんとか見えたぁ!
街路樹のつつじが色づいて!
藤棚も鮮やかに!
もう少し行くと当局の固定のアンテナが?
更に
現着です!
DCRの3段GP17mh(350MVH)とラディックス12エレメント八木20mhが上がっていますが、その他のアンテナで見えません(気が付きません)
外部アンテナOKで、5W出力はかなりの物です!関東一円カバー出来そうです!
DCRの局長さん増えれば更に楽しくなりそうですねぇ!
特小 東浦和レピ―ターも稼働中です!
アルインコモードで
3-A
L11-08 で6:00~24:00まで稼働中です!