さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

第834回板橋RC神奈川県座間市富士山公園(82m)2015年10月14日水曜夜間版22:20~

2015年10月14日 23時25分35秒 | 板橋RCチェックイン状況

毎週水曜夜のお楽しみ!?日本一有名な板橋ロールコールです!

本日は神奈川県座間市富士山公園(82m)ですが、当局の固定は埼玉県さいたま市緑区からは、60kmから70km以上離れているので、今日は駄目かなぁ?と思いましたが、何が有るか分からないのが、無線の常識なので、予定通り参加してみました!

神奈川県座間市ならこの辺あたりでしょう?

ラディックス12エレ20mhでビームを向け待機していますが、ノーメリットの予感?

でも1Wなので、よほど、ロケーションが良くなければ、チェックイン出来ないと思いますが、まずは、22:20分には15chで呼出し待機!

しかし、いくら待っても”いたばしAB303”局の変調は聞こえて来ません!

いちかばちかで、11chに移り、待機するも、一向にキー局の変調やめずらしく、応答する局すら聞こえて来ません?やっているのかなぁ?不安が過ります!

余りに静かなので、今日は駄目かと思い電源OFFにしようと思った瞬間、いたばしAB303局の声が突然入感?

如何した事でしょう?立ち位置を大きく変えた?

禁じ手の?5W運用?

それとも、飛行機反射?

突然聞こえて、応答出来ましたが、その後、尻切れになってしまいましたが、チェックインは成功になりました!なぜでしょう?不思議です!

いたばしAB303局も驚いていた様子でした!

当然ですが、3段GPの350MVH17mhは終始ノーメリットでした!

先程、ロールコールの結果がメーリングリストに流れて来ましたが、チェックイン局は6局でしたね!相模原市、横浜市戸塚区、座間市が2局、綾瀬市とポーン離れてさいたま市緑区の当局でした!

その後聞いていても全く入感してこなかったのは、当局が一番最後にチェックインしたので、その後入感が無かったんですね!

結果を見れば見るほど、不思議な感じですね!東京都内が0でさいたま市緑区の当局がチェックインなんて、まるで都内を電波がスキップでしょうか?

やはり、あきらめずに挑戦する事ですかね!?無線の神様が微笑んで幽霊反射?

こうゆうのがあるから、無線は楽しいのですね!

いたばしAB303局も座間市まで来られてRC開催お疲れ様でした!

 

次回の第835回は千葉県富津市鹿野山ですが、どこから攻めるか検討中です!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする