さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

第24回参院選投票とシャック整理!2016ハムフェアーの期待と不安?

2016年07月10日 23時03分55秒 | 日記

水不足のさなか、ぴーかんになった日曜日は第24回参院選があるので、取り敢えず投票に!

投票所は大牧小学校になっていますが、昔は学校内に車で行けましたが、この所、中に止められなくなっているので、投票率は落ちたかも?

珍しくAM11:00頃行ったら、少し混んでいましたが、難なく投票終了しました!

その後はお買い物等であっちこっちと移動で本日は終了でした!

 

雨不足で庭の水やりにも心配になってきましたね!

庭になっているミニトマト(アイコ)はたわわに実が付いていますね!

トマトはあまり水やりは多くなくていいですが、鉢物には、雨が降らなければ、必ず散水ホースで水やりになります!

梅雨の期間に天候が良過ぎると、水道代がかさむことになりますね!

それよりこのまま、雨が降らないと、取水制限だけでなく、給水制限になると、更に状況は深刻になりますね!?

利根川水系に、一気に役500mmの雨が降れば水不足が解消されるらしいですが、そんな都合が良い台風なんか来ませんよねえ?

そうなると、水不足一転水害になってしまいますね!?

自然には勝てませんが、こまめな節水を心掛けをして、1人1日10Ⅼ節水するだけでも、大変な水源の節約になるそうです!皆さん節水に協力を!

7月も今日で10日になり、来月は8月になり、無線の祭典”ハムフェアー2016”が8月20日(土)21日(日)両日で開催になりますが、期待と不安が交錯しています!

昨年の開催時のポスターです!

カレンダーの関係で今年は20(土).21(日)なので、特別に休みを取らなくても、8月15日(月)~22日(月)まで休みなので2日間はハムフェアー会場に詰めていますね!

予定としては20日(土)は滝沢OMとアマ関係で行きますが、21日(日)は、さいたまDF68局とフリーライセンス仲間で楽しんで来る予定ですが、心配事がありますね?!

昨年と1昨年にケンウッドコーナーにいたコンパニオンです!1昨年より胸元を目立たなくする工夫が?

 

1昨年の写真です!このコンパニオンが今年いるかどうかも気になりますが、一番は、CBCNブースの今年の展開ですね?

ムサシノAM634局もCQ誌の連載でフリーライセンスの楽しい世界を発信していただいていますが、当局が一番は心配している事は、板橋ロールコールの開催ですね!

多分 この事は当局以外にも心配されている局長も多いと思いますが、どうなるのでしようね?

例の問題も思うように進んでいないようなので、関係者の方たちも心配になっているようなので、部外者でも心配です!

 

炎天下の中、黙々とパイルをさばき、素晴らしいオペレーションですね!

フリラー各局は、皆、遠目に見守っています!

今年も何とか開催してもらえないですかねぇ!

板橋ロールコール特別開催が無いと、来場者人数が減ってしまいますね!

そうなると、関係者も死活問題になるので、何とか、CBCNブースの皆さん何とかして開催(RC)出来るようにご配慮ください!お願いします!

少しシャック内を整理整頓しました!

CBなどはいっぱいあって整理付きません!

メインに使っている、市民ラジオや特小等はモービルに常時搭載しているので、ラック内がスカスカです!

本日は群馬県草津温泉に行っている、さいたまDF68局は、また、市民ラジオで山口県とQSO成功したとの一報が入ってきたので、当局も山行って頑張ろう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする