インフルエンザの病み上がりですが、元気に開催してもらいました!
直り早い?
チェックイン局を受けると、元気になる?切ないキー局の性?
本日は当局の相性がいい、東俣野中央公園展望台です!地上高は50mと横浜市内では低い方ですが、意外と良く飛んで来ます?
本日も良ければいいんですが、立ち位置でも大きく変わるので、楽観的に思うと、思わぬ落とし穴に落ちます!
本日は珍しく、デジタル小電力コミュニティ無線(LCR)はお休みのようです!
余り稼ぐと、インフルエンザぶり返すとまずいので、1バンドでOKですね!
水曜夜間版は当局との相性が良く、せっかちの当局でも、直ぐに入れるのが非常に楽しいですね!
呼び出しchでばっちり聞こえて来たので、3chにQSYしても、バッチリ入感してきました!
メリット5のRS54~RS55と50mの海抜ですが、何故か良く飛んで来ますね!
さいたま市と横浜市が5Wで繋がるのだから、不思議ですね!相性だけですかね?
20mHのラディックス社製12エレ八木との相性も良さそうです!
ローテーターはこの位置がBESTのようです!
いつもの11Chより3chの方が、受けが良いみたいです!
これだけ安定していれば楽ですね!
今年に入ってまだ、月間予定表の配信がありませんが、体調を考慮して貰いたいですね!
いたばしAB303局の体調も完全復調までは行っていないようですが、元気がありますね!
あまり無理せず頑張ってください!