さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

久々に行きました!ぎょうざ正嗣(まさし)駒生店!まだまだ行列のできる店!

2019年04月29日 22時13分16秒 | 美味しかった・印象に残るお店

念な事に、叔母の告別式参列の為、本日、宇都宮市来ました!

東北道は朝から渋滞で、岩槻ICから乗り、2時間半も掛かり、約2倍の時間を掛け到着しました!

ぎょうざ正嗣は約8年前に行ったきりで、久し振りでしたが、午後3時過ぎでしたが、この時間で大行列が出来ていました!

右奥までぎっしり大行列の出来上がりです?

50人位は並んでいましたね!

Xも行きましたが、余りの行列を見て、やめましょうよ!

なんて言うので、仕方なく、生ぎょうざでいいから、並んで!

良く見ると、生ぎょうざ専用窓口の大谷街道沿いの窓口には、行列が無くすんなり購入出来ました!

大谷街道を挟んで向かいに専用駐車場が、約7台位あるので、8年前より、行き易くなりましたね!

専用駐車場が無ければ、あの客様の数では、大谷街道は大渋滞になってしまいますね!

GW3日目ですが、この行列には目を疑いますね!

以前は店舗でガッツリ頂きましたが、この行列を見てしまうと、気力がなくなりそうです?

生ぎょうざなら、並ばずに購入出来ました!

焼きぎょうざと10円の違いなら、焼いて有る方がお得感はありますが、お店の状態を見れば仕方ないですね!

1人前税込200円、保冷剤も200円!

10人前で2,000円でした!

保冷剤代200円を出すと、上の様な保冷バック+保冷剤が付きます!

 

作り方がきちっと書いて有ります!親切です!

家でも上手く焼ければ、最高ですね!

Xの腕に掛かっているので、同じように出来たら拍手喝采です

ここは、宇都宮餃子の老舗です!

お店で食べるのが一番美味しいと感じますが、家庭で美味しく出来たら最高ですね!

値段を上げずに、この金額に抑えていいる事も立派です!

生ぎょうざでGW中にパーティーになります!

 

≪店舗情報≫

浜松市も良さそうですが、宇都宮市も負けてはいられないので、市ぐるみで頑張っているようです!餃子好きな局長さんが、おられましたら、行ってみてください!
大谷石で有名な大谷観音のそばで、宇都宮駅から大谷街道を西に1本で行けます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする