お彼岸の中のロールコールは本日も、初開催地神奈川県三浦市の黒崎の鼻からの開催です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c9/5ef5bfc4ac6285c0401505bfb95ced80.jpg?1695530075)
ラディックスの12エレは丹沢ビームで何とか反射波をピークRS52でキャッチしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c3/98c1e5199d72d1b4210f3c2d40e0ef83.jpg?1695530623)
今年の開催ポリシーは初開催地オンリーなので、毎回気になりますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c1/54c2a61132f66c522253781506fe642a.jpg?1695531376)
やはりアンテナはとても重要なアイテムですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/65/2c5747ab83cfd5b93eea47f6a06a56da.jpg?1695531376)
高さは無くても、鋭いビームで、反射波を探せる環境作りが必要ですが、何とかそう言う環境ががあって良かったと思います!
何と、三浦市でも、相模湾側なので、驚きです!
埼玉県さいたま市緑区からだと、東京湾側なら入感しそうですが、山越えて、相模湾側が聞こえるとは思いませんでした?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c9/5ef5bfc4ac6285c0401505bfb95ced80.jpg?1695530075)
ラディックスの12エレは丹沢ビームで何とか反射波をピークRS52でキャッチしました!
キー局もRS52メリット5を頂きました!
いたばしAB303からも、驚いていました!
やはり東京湾側で無いのに、入感して驚いていました!
海抜は10 m強位で入感状況で少し移動しながら対応している様です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c3/98c1e5199d72d1b4210f3c2d40e0ef83.jpg?1695530623)
今年の開催ポリシーは初開催地オンリーなので、毎回気になりますね!
事前に開催地が分かると、ビーム方向を読み、ローテーターを回しておきますが、当日だと開催時間になると、アンテナ方向が気になりますね?
いつもは、丹沢ビーム方向にアンテナを向けていて、何も聞こえて来ないと、アンテナを回して、キー局を探しますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c1/54c2a61132f66c522253781506fe642a.jpg?1695531376)
やはりアンテナはとても重要なアイテムですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/65/2c5747ab83cfd5b93eea47f6a06a56da.jpg?1695531376)
高さは無くても、鋭いビームで、反射波を探せる環境作りが必要ですが、何とかそう言う環境ががあって良かったと思います!
9月最後のロールコールですが、来月も初開催地だと思うので、また気を抜かずやって行こうと思います!