アマチュア無線局 JH0FHB

25年越しの14MHz SSB無線機の製作

貯水池の夕日を眺めてボーっとする貴重な時間

2019年06月30日 | 日記


【2019.06.30】
先週の水曜日、6月26日のことだ。

この日はカミさんも私も17時過ぎには帰宅した。
夏至は過ぎたが、まだまだ日が長い。
カミさんが「貯水池の夕日を見ながらボーっとしようよ」と提案してきた。
私:「お~、いいね! 自転車で行ってみるか?」
片道約2Kmの距離ではあるが、結局のところ車で移動することにした。
2人とも疲れていたのである。
身体も疲れているが、脳も疲れている。
ボーっとする事は、脳を休める効果が有ると言う。

現地に到着し、車から降りると爽やかな空気に包まれた。

空気が美味しい!

ベンチに腰掛けて、夕日を眺める至福の時が流れた。

ここには約20種類の野鳥が生息している。

鳥たちを眺めながら、カミさんと話した。

「鳥もストレスが有るのかな?」
「人生も大変だけど、鳥生も楽ではないだろうな」

「鳥も巣に帰っていくね」
「さて、俺たちも そろそろ帰ろう」

「たまにはこんな日が必要だな」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする