湯田中温泉(長野県)ホテル椿野HOTEL TSUBAKINO
〒381-0401
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3294番地
TEL:0269-33-3508
※浴衣3種類から選びました、露天風呂あり
到着予定を随分オーバーしましたが、無地に到着!
車ナビはやっぱりあてにならない、スマホナビは偉いねぇ
今回の旅行では夕食までに温泉に入れなかった
そんな余裕がないほど過密?だったかな
夕食後に露天風呂(大浴場)満喫しました
雨は降っていなかったけど、遠くで雷が・・・
1日目が洋室で狭かったけど、今日は和室で広いです
やっぱり部屋は広い方がいいよ
※Wi-Fi使えます
やっぱり途中のイオンでワインでも買ってくればよかったな
いいよ、夕食の時に頼めば
のんびり呑みたいんだけどな
~御献立~
平成25年8月 ホテル椿野 料理長 伊佐英介
※SOGGAワインがありました…ビックリ!
今回の目的である小布施ワイナリーのワインです
小布施ワイナリーの日本酒は呑みましたが、ワインは初めてです
明日、ケチ夫くんが連れて行ってくれます
*食前酒 リキュール梅酒
*先付 もろっこ隠元胡麻ねーず
*前菜 焼野菜と蒸し鶏の梅酢エスプーマ ホワイトアスパラ フルーツトマト ビーツ スナックえんどう 南瓜 ズッキーニ 蓮根 デトロイト
*御椀 金目鯛の清し汁仕立て じゅん菜 小メロン こおくら
*造里 間八 鮪 甘海老
*焼物 北志賀産岩魚の塩焼き
*台物 海鮮のせいろ蒸し 紅葉おろし ポン酢

*台物 信州牛フィレ肉の石焼きステーキ 粗塩
*しのぎ 穴子の道明寺蒸し
*冷し鉢 枝豆の擂り流し 滝川豆腐 帆立 海老・蓮芋 万願寺唐辛子 コーン マイクロトマト
*油物 丸茄子の揚げ出し蟹餡掛け 冬瓜 占地 枝豆
*留椀 赤出汁
*食事 新生姜御飯
*香の物
*水菓子 抹茶のブラン・マンジェ

※量が多すぎて食べきれずに、お部屋へ持ち帰りお願いしました(^_^;)
岩魚の写真を撮るの忘れていました。気付いた時は何も残っていませんでした。
〒381-0401
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3294番地
TEL:0269-33-3508
※浴衣3種類から選びました、露天風呂あり
到着予定を随分オーバーしましたが、無地に到着!
車ナビはやっぱりあてにならない、スマホナビは偉いねぇ
今回の旅行では夕食までに温泉に入れなかった
そんな余裕がないほど過密?だったかな

夕食後に露天風呂(大浴場)満喫しました
雨は降っていなかったけど、遠くで雷が・・・
1日目が洋室で狭かったけど、今日は和室で広いです
やっぱり部屋は広い方がいいよ
※Wi-Fi使えます



~御献立~
平成25年8月 ホテル椿野 料理長 伊佐英介
※SOGGAワインがありました…ビックリ!
今回の目的である小布施ワイナリーのワインです
小布施ワイナリーの日本酒は呑みましたが、ワインは初めてです
明日、ケチ夫くんが連れて行ってくれます
*食前酒 リキュール梅酒
*先付 もろっこ隠元胡麻ねーず
*前菜 焼野菜と蒸し鶏の梅酢エスプーマ ホワイトアスパラ フルーツトマト ビーツ スナックえんどう 南瓜 ズッキーニ 蓮根 デトロイト
*御椀 金目鯛の清し汁仕立て じゅん菜 小メロン こおくら
*造里 間八 鮪 甘海老
*焼物 北志賀産岩魚の塩焼き
*台物 海鮮のせいろ蒸し 紅葉おろし ポン酢

*台物 信州牛フィレ肉の石焼きステーキ 粗塩
*しのぎ 穴子の道明寺蒸し
*冷し鉢 枝豆の擂り流し 滝川豆腐 帆立 海老・蓮芋 万願寺唐辛子 コーン マイクロトマト
*油物 丸茄子の揚げ出し蟹餡掛け 冬瓜 占地 枝豆
*留椀 赤出汁
*食事 新生姜御飯
*香の物
*水菓子 抹茶のブラン・マンジェ

※量が多すぎて食べきれずに、お部屋へ持ち帰りお願いしました(^_^;)
岩魚の写真を撮るの忘れていました。気付いた時は何も残っていませんでした。