遥香さんとケチ夫くん

ワガママな遥香さんと辛抱強く耐えるケチ夫くんの日々の生活をリアルに公開。
男女間の上下はどちらが上か?

2013夏休み~山梨編(お昼ご飯・富士吉田)~

2013-08-13 | 旅行記
御殿場インターを降りて暫く走っていると、前方から観光バスが何台も来ます
この道やけに観光バス多いねぇ、なんでかなぁ?
夏休みだからだろ
どこに行くのかなぁ~
なんて呑気に会話していたら見つけました
ショックでした、すっかり抜けてました
KIRIN 富士御殿場蒸溜所
そ~なんです、KIRINのウイスキー“富士山麓”のこと忘れてました
寄りたい寄りたい寄りたいよ~
無理だって予約してないから
わかんないじゃん、空いてれば2人ぐらい入れてくれるかも
あのさあ、この先のスケジュールがあるから寄れません
えっ~ここまで来て寄れないってどうなのよ
白州行くだろう、今回は諦めな
やだ~
無理だから

悔しいです・・・グスン

松屋へのナビセットしてよ
わかってます
※今回、スマホを使ってナビしました
車のナビでは情報が乏しかったり古かったりで目的地に辿り着くのに時間が掛かるため
スマホでのナビを併用しながらのドライブでした
車のナビですと「目的地付近です、ナビを終了します」なんて言われてしまいますから

今回の旅行で、1日目のお昼ご飯は“松屋”をリクエスト
最初の目的地が『河口湖ミューズ館・与勇輝』でしたので
そこまでの道のりで松屋の店舗がないかと検索したところ・・・ありました!

“松屋 富士吉田店”山梨県富士吉田市上吉田4203-3 24時間営業
※テーブル席あります、トイレ男女分かれています(トイレキレイ)

株主優待券利用で
鉄皿煮込みデミたまハンバーグセット(ライス・みそ汁付)¥590→¥0
※デミたまハンバーグ定食を注文しようとしたら、こちらの店舗では取扱いなし
 代わりに、こちらの店舗限定のメニューとなりました

ケチ夫くんは牛焼肉定食でしたが写真撮るの忘れました
勿論、株主優待券利用で¥580→¥0です

満腹満足、ご馳走さまでした
さあ、1日目の目的地『河口湖ミューズ館・与勇輝館』へ出発!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。