箴言 5章。
1わが子よ、わたしの知恵に心をとめ、わたしの悟りに耳をかたむけよ。
2 これは、あなたが慎みを守り、あなたのくちびるに知識を保つためである。
*聖書の正しい内容を知れ!と書かれている。
神を畏れよとよく聖書に書かれているが、神を恐れる事とは地獄行きになるのを恐れる事である。
地獄に行きたくないから、聖書の正しい内容を知るわけである。
そして神を裏切る事もしなくなる。
3 遊女のくちびるは蜜をしたたらせ、その言葉は油よりもなめらかである。
4 しかしついには、彼女はにがよもぎのように苦く、もろ刃のつるぎのように鋭くなる。
5 その足は死に下り、その歩みは陰府の道におもむく。
*聖書以外の教えは全てデタラメ。
それを知識にすることは、地獄へ行く事になる。
遊女=正しくない知識を披露して偉ぶる者。そしてその者は自分が地獄へ行くことを知らない。
6 彼女はいのちの道に心をとめず、その道は人を迷わすが、彼女はそれを知らない。
7 子供らよ、今わたしの言うことを聞け、わたしの口の言葉から、離れ去ってはならない。
8 あなたの道を彼女から遠く離し、その家の門に近づいてはならない。
9 おそらくはあなたの誉を他人にわたし、あなたの年を無慈悲な者にわたすに至る。
10 おそらくは他人があなたの資産によって満たされ、あなたの労苦は他人の家に行く。
11 そしてあなたの終りが来て、あなたの身と、からだが滅びるとき、泣き悲しんで、
12 言うであろう、「わたしは教訓をいとい、心に戒めを軽んじ、
13 教師の声に聞き従わず、わたしを教える者に耳を傾けず、
14 集まりの中、会衆のうちにあって、わたしは、破滅に陥りかけた」と。
*正しくない知識を真実として得た結果、終わりの日に死ぬ事になる。
変な宗教に入ると財産は奪われる。
15 あなたは自分の水ためから水を飲み、自分の井戸から、わき出す水を飲むがよい。
16 あなたの泉を、外にまきちらし、水の流れを、ちまたに流してよかろうか。
17 それを自分だけのものとし、他人を共にあずからせてはならない。
*正しい聖書の内容は自分だけのものにしとかなければならないようだ。
18 あなたの泉に祝福を受けさせ、あなたの若い時の妻を楽しめ。
19 彼女は愛らしい雌じか、美しいしかのようだ。いつも、その乳ぶさをもって満足し、その愛をもって常に喜べ。
*あなたの初回の人生で得た信仰を捨てるなと。
おっぱいで例えてるからギャグっぽいが。
20 わが子よ、どうして遊女に迷い、みだらな女の胸をいだくのか。
*正しくない知識を得てはならない。
21 人の道は主の目の前にあり、主はすべて、その行いを見守られる。
22 悪しき者は自分のとがに捕えられ、自分の罪のなわにつながれる。
23 彼は、教訓がないために死に、その愚かさの大きいことによって滅びる。
*悪しき者=正しくない知識を真実とした罪人は、現代で自分の罪により罠にかかる=ワクチン接種する。