アラフィフHSP女と猫様の7万円生活

リノベ済みの小さな中古マンションを購入し、無職を経て月7万円のパート社員。
自分用の家計簿ブログ。

レンコンのはさみ焼き

2023-02-26 18:03:01 | 今日のごはん

数週間振りに掃除をして部屋がスッキリ。

まだまだやらなきゃいけない所はあるけど、一気に動いてまた体が故障したら振り出しに戻ってしまうので、ホドホドで終了。

それでも見違えるように綺麗になったので、元はどれほど汚部屋だったことか。

週数日の短時間勤務じゃなかったらギブアップでした。

 

 

今日のごはん

★レンコンのはさみ焼き

★ほうれん草の胡麻和え

★しめじと豆腐の味噌汁

 

3割引で手に入れたレンコンを使って挟み焼き。

シャキシャキで美味しかったー。

 

何でも高くなったし、同じ物なら1円でも安い物の方がお得感満載。

スーパーに入るとおつとめ品から先に見るようになりました。

 

 

和菓子を買ったら予算オーバーになる所で、ギリギリ購入は踏みとどまったのですが、買えないなら作ればいいと久しぶりのどら焼き。

手作りすれば安くできる。

添加物は一切入ってないので安心安全。

甘さも自分好みに調整できる。

手間だけど、いいことだらけ。

 

しっとり美味しくできました。

 

ごちそうさま。

 

 


2/19~2/25 週残金

2023-02-26 09:17:31 | 買い物

体調がイマイチで料理も簡単な物を作るのがやっとワンパン料理をメインに食い繋いでました。

 

この数週間は掃除も出来ず、仕事と料理だけで精一杯。

料理の写真も撮る余裕もなく、食べたら横になり気づけば爆睡。

やっと体調もほぼ戻り久しぶりに朝から活動してるケチコです。

 

 

今週の買い物

2/24

卵298

キャベツ41

蓮根39

しめじ100

ウィンナー298

キムチ198

カップ麺100

消費税89

 

2/21

いわし280

長ねぎ111

じゃが芋99

ピーマン111

納豆77

消費税53

 

買い物合計1,946円

残金54円

 

キャベツ1/4と蓮根3割引のおつとめ品。

安い野菜ばかり選んで購入。

和菓子も買おうと思ったけど、買ってたら予算オーバーになるとこでした。

 

ギリギリ予算内で良かったです。