先日、初めて青森駅に降り立った際に訪問した、青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸です。青森駅すぐ横のかつての青函連絡船の岸壁に係留されています。外観は当時の姿をほぼそのままに、内部は改造の上、連絡船の歴史や当時の文化の展示や操舵室、エンジン、客室などが残されていて、見学することができます。ご覧のように貨車を積み込むために使用された線路も少し残されています。当時、実際に見ることはできませんでしたが、連絡船が到着すると、この線路を忙しく貨車が行き来していた姿を想像することができました。ありがたいことに地元宇高連絡船では実際にその姿を見たことがあります。情景を重ねて当時を思い起こすことができました。
goo blog お知らせ
最新記事
最新コメント
- birdch/岡山駅と北長瀬駅(の間にある車両留置場)
- aoisora725/岡山駅と北長瀬駅(の間にある車両留置場)
- birdch/岡山駅と北長瀬駅(の間にある車両留置場)
- ガッキー賢/岡山駅と北長瀬駅(の間にある車両留置場)
- birdch/岡山の列車(115系湘南色)
- aoisora725/岡山の列車(115系湘南色)
- birdch/岡山の列車(115系湘南色)
- aoisora725/岡山の列車(115系湘南色)
- birdch/岡山の列車(213系普通列車)
- aoisora725/岡山の列車(213系普通列車)