
1970年代終わり頃に水島臨海鉄道水島駅で撮影した上りキハ320です。国鉄のキハ07を買い入れたものだと思われます。倉敷市駅に向けて出発するため、待機している姿です。この頃の水島駅はご覧のように地上ホームでした。確か水島を出ると弥生、西富井、球場前、倉敷市しか駅が無かったと記憶しています。また日中はほとんど旅客列車の運行は無く、20分間隔の現在とは大きな違いがありました。この写真はその数少ない本数の列車に乗車して遊んだ貴重な経験時に撮影したものです。懐かしいです。
1970年代終わり頃に水島臨海鉄道水島駅で撮影した上りキハ320です。国鉄のキハ07を買い入れたものだと思われます。倉敷市駅に向けて出発するため、待機している姿です。この頃の水島駅はご覧のように地上ホームでした。確か水島を出ると弥生、西富井、球場前、倉敷市しか駅が無かったと記憶しています。また日中はほとんど旅客列車の運行は無く、20分間隔の現在とは大きな違いがありました。この写真はその数少ない本数の列車に乗車して遊んだ貴重な経験時に撮影したものです。懐かしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます