先月、所用で付近を通りがかった際に山陽線倉敷-西阿知で撮影した下り115系湘南色普通列車です。昨日エントリーの列車の後ろ姿です。ついつい欲張って前も後ろも撮影してしまいます。私にとって湘南色最後の定期運用の撮影となりました。よって馴染み深い倉敷駅付近での撮影となりました。しかし、国鉄時代からの115系を知る者としては、この角度が最も違和感のある角度となります。屋根の上に体育館の屋根のような形の冷房装置が乗っていますが、原型?の115系にはその前後に左右互い違いに小さな長四角のベンチレーターが並んでいました。それが全く無くなっているので、とてもつるんとした印象になってしまっています。やはり冷房装置の前後にはベンチレーターが並んでいて欲しいものです。ところで国鉄時代の岡山地区115系には冷房未搭載の車両も数多く存在していました。中には同じ編成でも冷房がある車両や無い車両が混在しているものまでありました。乗車する際はもちろん冷房のある車両を選んでいました。今となっては懐かしい思い出です。
« 岡山の列車(115系湘南色) | トップ |
最新の画像[もっと見る]
- 岡山の列車(115系湘南色) 3時間前
- 岡山の列車(115系湘南色) 1日前
- 岡山の列車(115系湘南色回送) 2日前
- 岡山の列車(115系湘南色回送) 3日前
- 岡山の列車(115系湘南色回送) 4日前
- 岡山駅と北長瀬駅(の間にある車両留置場) 5日前
- 岡山駅と北長瀬駅(の間にある車両留置場) 6日前
- 岡山駅と北長瀬駅(の間にある車両留置場) 2週間前
- 岡山駅と北長瀬駅(の間にある車両留置場) 2週間前
- 岡山の列車(115系湘南色) 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます