goo blog サービス終了のお知らせ 

ばーどの乗り物チャンネル(パート3)

鉄道やプラレール、その他乗り物に関する最近の活動の速報版です。

旧片上鉄道吉ヶ原駅(に展示されている旧型客車)

2023年04月11日 22時31分44秒 | 駅・周辺
先日、訪問した旧片上鉄道吉ヶ原駅に展示されている旧型客車内のボックスシートです。特製弁当を購入した人は普段入れないこの客車の車内を見学できる上、購入した弁当を車内で食べることも可能でした。窓際の小テーブルで、お弁当を食べることにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧片上鉄道吉ヶ原駅(に展示中の旧型客車内)

2023年04月09日 22時39分17秒 | 駅・周辺
先日、訪問した旧片上鉄道吉ヶ原駅に展示されている旧型客車の車内です。この日はイベントだったため、特製弁当を購入するか、見学の券を購入すると車内を見学できるようになっていました。せっかくなので特製弁当を購入して、旧型客車内に入ってみました。予想以上に傷みが進んでいるように思えました。これも新型コロナウイルスの影響で、何年も展示運転を行えていないからだと思われます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧片上鉄道吉ヶ原駅(周辺の柵原ふれあい鉱山公園)

2023年04月08日 21時54分03秒 | 駅・周辺
先日、訪問した旧片上鉄道吉ヶ原駅付近一帯に整備されている柵原ふれあい鉱山公園です。鉱業の衰退により片上鉄道が廃止され、旧吉ヶ原駅付近に片上鉄道で活躍した何種類かの車両が動態保存されています。鉱山博物館を含めて周辺が公園として整備されています。この日はイベントが開催されており、車両撮影会や特製弁当などの販売、弁当購入者やチケットを買った人を対象とした保存車両の車内見学ができると告知されていました。桜が満開でとても気持ちのよい場所でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の列車(特急やくも)

2023年04月04日 22時58分41秒 | 実物鉄道
先日、所用で通りががった際に山陽線北長瀬駅で撮影した上り特急「やくも」です。国鉄色の編成で運転されている列車です。この時は北長瀬駅の上りホームに多くの人がいたため、警笛を鳴らしての通過となりタイフォンカバーがあいています。冬場は近隣の建物の影がかかっていましたが、季節が進み影問題は解消されていました。最近少しマンネリ化しているこの列車ですが、あと1年ほどの命なので大事にしないといけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧片上鉄道吉ヶ原駅(付近の柵原ふれあい鉱山公園)

2023年04月01日 21時20分34秒 | 駅・周辺
本日、所用で付近を通りがかった際に撮影した旧片上鉄道吉ヶ原駅付近一帯に整備された柵原ふれあい鉱山公園内に動態保存されている旧片上鉄道の貨車です。何種類かの車両が動態保存されていますが、明日行われるイベントのために、関係者の方々が人力で貨車を移動されておられました。おかげさまで我々がイベントを楽しんだり、昔の車両を見ることができたりします。ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする