国鉄があった時代blog版 鉄道ジャーナリスト加藤好啓

 国鉄当時を知る方に是非思い出話など教えていただければと思っています。
 国会審議議事録を掲載中です。

姫路発伊勢行き快速があった頃のお話 

2017-02-06 23:33:06 | 国鉄思いで夜話

伊勢と言うと近鉄と言うイメージが強いですが、・・・。画像 Wikipedia

その昔、姫路から伊勢神宮に向けて走る快速列車があったことをご存じの方はどれほどいるでしょうか。
私も実は知らなくて、Facebookで教えていただいて調べてみたら・・・本当にこんな列車が走っていたと知った次第。

昭和39年4月の時刻表までは、記述があるので昭和39年10月のダイヤ改正で廃止になったものと思われます。
なお当時の時刻は、上り列車が、姫路6:25に出発、終点鳥羽には12:11到着となっています。
途中の停車駅は、加古川・明石・兵庫・神戸・三ノ宮・大阪・京都・大津・草津・貴生川・柘植・亀山・下庄・津・松阪・多気・伊勢市・二見浦・鳥羽の順番に停車していました。
下り列車は、15:30に鳥羽を出発し20:53に姫路に戻るダイヤであり、日帰り可能なダイヤとなっていたようです。

引用:昭和39年交通公社時刻表

姫路6:25始発の文字が見えると思います。1等車(現在のグリーン車)も連結された豪華な?普通列車でした。

姫路を6:25に出発、京都までは電気機関車で牽引、京都で蒸気機関車に交換されていたようです。

京都駅で8分停車の後、草津線経由で柘植・亀山を経て伊勢市(当時の駅名は山田)を目指します。

引用:昭和39年交通公社時刻表
昭和40年7月の改正ではすでに運転されていません。
いまなら、現在ならJRと近鉄の組み合わせで6:33に姫路を新快速で出発、鶴橋で近鉄特急に乗り換えれば10:10には鳥羽まで快適に行けそうです。



乗り換え案内ジョルダンから検索結果をキャプチャ

全て調べきれていませんが、戦前から運転されていたようで。手元にある昭和15年の復刻版時刻表を参照しますと、姫路5:24 鳥羽着11:42で設定されています。
他にも不定期列車として京都始発で8:18 鳥羽着11:29と言う列車も設定されていました。

引用:復刻版 時刻表 昭和15年


参宮線と言う名称が示すように、元々は伊勢神宮参詣のために設けられた線路で、亀山駅~鳥羽駅間の線路でしたが、紀勢本線が全通した1959年に亀山~多気間は紀勢本線に組み入れられたため、参宮線は多気駅~鳥羽駅間のローカル線扱いになってしまいました。

現在は、JR東海の管轄路線ですが、国鉄時代は亀山駅を含めて紀勢本線・名松線・参宮線は天鉄局の管轄とされていました。
国鉄末期に参宮線の処分(今後の保守方針)と言う資料をちらっと家で見かけたことがあるのですが、(何かの折に父親が家に持って帰っていたのかもしれませんが)その資料では、参宮線に関しては線路の保守に関しては最低限とするといった書き込みが見られました。(線路種別は4級線?扱い)と言ったことが書かれていたと思います。

仮に、JR西日本が参宮線を運営していたとしたら、キハ120により細々と運転されるローカル鉄道になっていたかもしれませんが、JR東海が参宮線を伊勢神宮輸送の路線でありと言う本来の視点に立ち返って投資して行ったことにより、現在はキハ75による「快速みえ」が近鉄特急には及ばないもののそれなりの存在感を示してくれていると思っています。

画像 wikipedia

歴史にIFはありませんが、そうした意味では参宮線は積極的な投資でよみがえった路線と言えそうです。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

取材・記事の執筆等、お問い合わせはお気軽に
blackcat.kat@gmail.comにメール
またはメッセージ、コメントにて
お待ちしております。

国鉄があった時代 JNR-era


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 急行瀬戸のお話 第2部 | トップ | 参議員-運輸委員会-2号 昭和... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参宮線 (通過手信号)
2017-02-14 19:16:30
初めまして。昭和十五年十月十日訂補の参宮線の時刻表、大変興味深く拝見致しました。快速列車の運転系統・本数・停車駅等、参宮線が輝いていた(紀元二千六百年という年も関係あるのでしょうか)時代であることが垣間見られます。下り列車の続きと上り列車の時刻のページも是非見せていただけないでしょうか。一日全体のダイヤがどのようになっていたのか(特に上りの引揚時間帯)が気になってたまりません。よろしくお願い致します。
返信する
懐かしい (国鉄ファン)
2017-02-15 12:37:11
私は京都育ちです、年令がわかりますが、小学校の修学旅行でこの列車で往復しました一泊二日です。確か草津でSLに交換されたと思います。帰りの客車の座席は背が板張りだったんで、オハ60を組み込んでいました。後年は、京都・鳥羽間の急行志摩1号となって28・58のグリーン車込みの気動車4両編成で晩年を迎えましたね。懐かしく楽しい思い出の列車でした。
返信する
後程アップします。 (加藤好啓)
2017-02-15 12:41:08
>通過手信号様
ありがとうございます、後程アップさせていただきますのでしばしお待ちくださいませ。
返信する
後程アップします。 (加藤好啓)
2017-02-15 12:44:11
国鉄ファン様
コメントありがとうございます、仰る通り晩年は「急行志摩」で走っていました。
また、後程当時の時刻表を探しましてアップさせていただきます。
返信する
姫路発伊勢行き快速 (きっぷ鉄1番乗りの小島)
2017-02-28 21:40:36
懐かしく、思わずクリックしました。
幼い頃、神戸駅1番ホームで第一伊吹、第一富士の
発車を見ました。時刻表では、神戸駅発734分・・・富士
の後ですね。覚えがあります、三ノ宮から大阪まで止ま
らない・・・懐かしいです。失礼します。
返信する
参宮線の時刻表 (通過手信号)
2017-06-15 18:17:23
本年2月24日付のコメントでの私の依頼に対して、2月25日に「後程アップさせていただきますのでしばしお待ちくださいませ」との御返事をいただきました。以来それを期待してほぼ毎日訪問していますが、もう4ヶ月になりました。お忙しいとは思いますが、「しばし」はいつ頃になるのかだけでも、お知らせいただけますと心が落着きます。よろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

国鉄思いで夜話」カテゴリの最新記事