予定表は今日も空白

後期高齢者たそがれの日々

天理市で

2011-04-15 | 時々の記
13日、この桜を確かめに行った。
満開!
花咲く乙女たち?がテイクアウトの牛丼などいろいろを広げて楽しそうに弾んでいた。




横を通り過ぎる時皆んなが気軽に挨拶してくれた。
怪しい親爺に見られなくてよかった。
日本人がもつ桜に対する特別な感情と、このうららかな日差しがそんな気分にさせたのだろう。
和みます。



あの煙の向こう側を電車と並行して、国道24号線が通っているがこちらへ迂回させられた。
家屋の数倍の高さまで真っ赤な炎が何度も吹きあがるのが遠くからでもよく見えた。
この火災はニュースでも取り上げられていた。


天理市役所。



絵が描けず更新が遅れてしまう。
そして掲載を諦めることもたびたび。
ブログ記事だって「旬」を逃せば散ってしまった桜のようで…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする