紺日わん倶楽部

日々の暮らしに彩りを

2015年 初釜とお稽古はじめ。

2015-01-13 | 茶の湯
昨日は成人の日でお振袖着た若人をたくさん見かけました。若い方の着物姿は見る方も華やぎますね!
ちょうど先週末は社中の初釜やお稽古始で続けて着物で出かけていました。
新春のご挨拶や改まったお席には着物はやっぱりいいですね。
若い方にも日本文化にもっと興味をもって着物を着る機会が増えればいいなと思います。

お初釜にて。



お濃茶席 お菓子は花びら餅。


真台子に九重皆具。 年に一度先生がお濃茶を練ってくださいます。


薄茶席。御園棚にて立礼。


お花も立て笛を横にして。水仙、若松など器に合わせてこじんまりと。




干支の未と梅のお干菓子。


この日はかなりの人数なのでビュッフェ形式の立食でした。



大先生は今年米寿。お茶の先生ってほんとにお元気で皆さん若々しい。
抹茶やお茶が身体にいいとは良くききますが他に何か秘訣があるのかしら??
お茶会など年に何度もお釜をかけるには気力、体力そして経済力。
3拍子そろってほんと天晴れ(あっぱれ)です。

お濃茶席のお軸

「百までも 梅乃花笠きておどる 楽をすずめぞ うらやまれぬる」

いつまでもお元気でお願いします。