あっちゃんfreetime

音楽やカメラ・デジモノ・自転車また庭いじりが大好きです。
ついにfree time、旅と趣味で人生を楽しみます!!

24時間換気システム

2013-01-20 11:43:49 | ブレイクタイム
年末掃除をやり損ねて本日になってしまった24時間換気システムの掃除!!

『住む人の健康を守るため24時間機械換気が建築基準法で義務付けられています。』

24時間換気システムには、大きく分けて「個別換気システム」と「セントラル換気システム」があります。
我家は「セントラル換気システム」になります。

セントラル換気システム
<天井裏に取り付けた換気ユニットとダクトで家全体の換気を行うシステム。換気ユニット本体が天井裏に隠れることと、外壁のフードが少ないことで、インテリアやエクステリアがすっきりとまとまります。ダクトを使用して給気をするので、騒音の侵入も少なくてすみます。主なものとして気調システムがこれにあたります。>

この掃除、3ヶ月に一度する必要があるのです。
主にフィルターの掃除ですが、夏になると虫がフィルターにいっぱい着いています。
この時期はそれが無いので助かります・・・。

ただ家に2ヶ所あるので毎回掃除をするのが大変です!!

セントラル換気システム
Dsc01089

カバーを開け、フィルター(写真左側)を取り外しています。
Dsc01083

フィルター(写真左側)を掃除して取り付けたところです。
これで気分的にもクリーンな空気を感じています!!
次回はまた3ヶ月後です・・・。

Dsc01085




コメント