流れる時間・・・のんびりいきましょ

一人暮らしの日々。とてもお気楽だけど介護の職場では汗だくで…そんな毎日を綴ります。

もう秋なのに(T_T)

2008-09-14 23:22:39 | ささやかな趣味
帰ってダラダラ、でもようやく仕上げた編み編み作品



                

どれだけ時間がかかったやら。

編むのが遅いってなんてかなしい

これじゃ、今から冬物編んでも来年の秋物になってしまう可能性大

…毛糸もったら即寝してるもんね~

夜勤が明けて・・・

2008-09-14 15:43:45 | 一人の毎日
色々ショックな事もあったけど、

なんとか夜勤を終えて家に帰った

食べたら眠くて眠くて…って事も昼間はなく

フツーにゴロゴロテレビを見てる

ほんっとに昨夜は神経が参った

よく便コネするUさん(97歳女性)

昨日は半分お尻を出してたくらいでよかったけど、

とにかくうるさい、うるさい

車いすに座って、よく通るダミ声でお経を唱え続けてた。

幸い耳の遠い老人が多いから、2、3人の耳の良い人と職員だけが被害に。

19時から翌5時まで、4時間足らずしか寝ていない

その体力、無駄でしょ?

私に下さいっ



帰ってから鳥ハムを作った、

母に貰った鳥胸肉を仕込み忘れて一日半、

火を通すのを忘れて一日…

果たして私の胃腸はこのタイムロスを克服できるのだろうか?

って思った訳じゃないけど、

沸騰させてはいけないのに、グツグツいってる

最終バンバンジーになってしまった…あぁ