流れる時間・・・のんびりいきましょ

一人暮らしの日々。とてもお気楽だけど介護の職場では汗だくで…そんな毎日を綴ります。

おそろしぃ~

2008-09-20 00:21:18 | お仕事です・・・
今日は早出だけど、文化祭の委員会があるんでウロウロ。

そしたら職員の「血が!」という声とともに

「ねぇちゃん、ねぇちゃん!」

というSさんのいつもの呼び声が。

北廊下を、左手から血をダラダラ流しながらSさんが車いすをこいで来る。

みんな騒然

処置する人、血痕を拭き取る人、現場を調べる人。

そしたら104歳のFさんの車いすと服の左側にも血痕がついている!

…右手の親指にも???

Fさんは気に入らないと、よく動く右手の方ですごい力でつねる、

トイレ介助で何人の職員が青アザを作られたことか。

皮膚の弱い老人がつねられたら…しかもスッポン並に放さないし

Sさんは目が見えないので直進するし、

Fさんは絶対引かないから、鉢合わせしたときにやっちゃった?

確証はないけど怪しいなぁ

見守りが出来ていなかったのが本当はいけないんだけどね。

Fさん、恐るべし