流れる時間・・・のんびりいきましょ

一人暮らしの日々。とてもお気楽だけど介護の職場では汗だくで…そんな毎日を綴ります。

新人君

2009-05-07 22:36:54 | お仕事です・・・
今年の新人君、

ちょっと不思議な男子。

体もデカイが態度もデカイ。

コールがなっても動きもしない時が多い。

切れたのが看護のTさん、

「なに、あの子

 一人前の半分0.5、いや、0.25だわ

 誰かちゃんと注意しないと!!」

と、私たち介護に怒ってた。

「僕は言ったんですけどね~」

「私はいえないですよ」

と他の2人。

「えー、私に言えって?」

と、私。Tさんに睨まれ、

「…云います。おばさんだから。」

でも結局新人君にいったのは

「コールなったら、みんなで走ろう!

 目標は7時15分だから、みんなで動けば何とかなるよ!」

って、訳のわからない注意?だった。

私、教えるのとか指導とか無理だもん




夜はフロア会議、

特に問題点はないけど

事故報告書とか様式が変わるらしい。

事故を減らそうと燃えている担当K君。

理想に燃えてるのはすごいな。

若いっていいな、と思うとき。