流れる時間・・・のんびりいきましょ

一人暮らしの日々。とてもお気楽だけど介護の職場では汗だくで…そんな毎日を綴ります。

A型人間

2009-07-07 23:10:01 | お仕事です・・・
昨日は仕事が終わってからフロア会議。

19時過ぎから始まって終わったのが21時過ぎ…

長い、長すぎ~

殆どお局様のお話で、

「こういう事をする人がいるけど、もう少しきちんと」

というお話で。

几帳面な彼女らしいんだけど、どうもズボラな私向け?

もしそうなら直接注意してくれてもいいのになぁ

「細かすぎ」とK君に言われたみたいだけど

どうしても言わないと気が済まないらしい。

言われたようにやりますが…どうなの?

私的にはそれが正解とは思えない部分もあり。

でもお局様はこの老健では『女帝』といわれているので

逆らう気はありませーん




終わってからは若手職員2人ともども

Yさんにラーメンをおごってもらった

「遅刻して迷惑かけたお詫び会」

という事で。

私、遅刻しても奢れないよぉ~

でも美味しかった、ごちになりました


願い

2009-07-07 17:10:15 | お仕事です・・・
昨日は遅出だけど入浴介助がついてなかったんで

午後からは久しぶりに3階のフロアにいた気がする。

おやつの時、この3年間ずっと担当していたTさんの介助をしてて

なんだか急に落ち込んじゃった。

3年前は、認知はあるものの日常生活はほぼ自立していたのに

何度かレベルダウンして今では食事も介助しなければいけなくなって。

昔は洋装店を経営していたハイカラなおばあちゃんで

子供さんがいない分、お友達が多かったとか。

指が長くて手が綺麗で、その手を握ってあげるとぼんやり笑ってくれる、

93歳、もっと長生きしてほしいけど…

でも、ふと思ったのは

出来たら眠るように逝ってほしいな、って。

出来たら私がいる時に…

ホントはこんな事を考えちゃいけないのはわかってるけど。

そんな事を考えたくらい、Tさんが弱ったように感じた午後だった。