流れる時間・・・のんびりいきましょ

一人暮らしの日々。とてもお気楽だけど介護の職場では汗だくで…そんな毎日を綴ります。

21日のランチ

2012-05-21 22:10:27 | 一人の毎日
明けでHさんが空いてるという事で、いつものようにランチ

お肉屋さんが食事もだしているお店。





わたしは「豚テキ定食」、950円。

このボリュームでこのお値段はお値打ちね♪

店内はほぼ満席だし、結構はやってるみたい。

美味しくいただきました




     
人気ブログランキングへ     よろしくです(*^_^*)

あぁ、失敗。。。

2012-05-21 19:07:28 | お仕事です・・・
今日は明け。

21時半~23時半まで仮眠時間で少し寝て起きたら

なぜか喉がちょっと痛い、くしゃみも出るし鼻水も。

あれれ、いつ風邪ひいちゃったんだろ

それから大事な武器の鼻が利かず、一番困る人を嗅ぎのがして大変な事に!

Kさんのパウチの破れに気がつかなかったのよね…

ま、そんな事もあるわ、仕方ない。

それにしても、こんな時期に風邪なんて滅多にないから

気をつけて酷くならないようにしなきゃ…




金環日食の時は、ちょうど一番眠気が来る食事介助の時間。

若いAちゃんが入所者さんも巻き込んで楽しそうに見てて、眠気も去ったわ

綺麗にリングが見れて感激!

そんなに気になってた訳じゃないけど

いざとなると意地でも見たくなるのね。

Aちゃん、ありがとね~♪




     
人気ブログランキングへ     よろしくです(*^_^*)