流れる時間・・・のんびりいきましょ

一人暮らしの日々。とてもお気楽だけど介護の職場では汗だくで…そんな毎日を綴ります。

知多にランチ♪

2014-04-04 22:36:21 | 一人じゃない日
3月30日から4連休で、旅行の予定を立てていたけど

諸事情でやめて、31日にはHさんと知多に出かけた。

魚太郎で海老フライを食べて、いちごの丘でパフェ食べて。

ランチは、車にスマホを忘れてしまって映像なし、

いつも通り美味しかったぁ

で、そのあとはパフェ、パフェ



平日でも結構混んでて、しばらく待たされて見てたけど

バイトらしい若い子たちより、ポッチャリおばちゃんの方が動きが良いのよね。

レジ打ちしながら片づけて、テキパキ

「…でも出来るおばちゃんより出来なくても若い子の方がいいっていうのよね!」

「ホント、間違ってる!」

この事実に長年苦しめられてきたわたしたち、

辛い現実よね…

で、ようやく運ばれてきたパフェ♪



お天気は良くても、雨の後で強風で



寒々としたこの景色。

満足して、えびせんべいの里でコーヒーをタダ飲みして帰路について

湾岸で強風に煽られてキャーキャー騒いで帰り着いたのでした。

めでたし?めでたし!

M姐さんと

2014-04-04 22:23:47 | 一人じゃない日
だいたい月一くらいのペースのM姐さんとの呑み会。

早く帰る時もあるけど、

その夜にネット予約して泊まったりもするんだけど…

この夜はなんとなぁくゆっくりしてしまって。。。





タイ料理に始まって、居酒屋に流れ

最後はホテルのバーで、店長に宿を頼んだら満室で

系列も調べてくれたけど、全部アウト

なんでもお花見シーズンは外国のツアーに押さえられてるんですって。

試しに自分でも調べてみたけど、見事になくて。

結局最後まで呑んでて、そのあとタクシーで24時間営業のファミレスに移動。

3時間ほど姐さんに付き合ってもらってコーヒーがぶ飲みして

始発で帰宅という、この齢でなんとも情けない夜を過ごしてしまった。

姐さんには「楽しかったよ~」とは言ってもらったけど

申し訳なかったわぁ…反省です(^^;)

久々

2014-04-04 22:04:49 | 一人の毎日
ま、忙しかったということで。

日記をまとめて書くって、どうかとは思うけど

やらないよりはまし…かな?



今年はなぜか梅に縁があるみたいで

珍しいことにHさんからもお誘いがあっていなべの梅林公園へ。

歩くのが超嫌いな彼女に何が???











お天気は良いけど風は冷たくて、薄着のわたしはブルブル…

でも綺麗!







一通り見て、とっとと帰路につき

週末で車も多かったから、Hさんの勘に頼って知らない道を抜け

「あ、ここにでるんだぁ」

と新しい発見をして次はお茶。



こちらも満足、イチゴのクレープ♪

美味しい発見

春は良いねぇ~