桜が満開で、とても美しい季節となりました。
町中が、ほんのりピンク色に染まって綺麗です。
この3日ほど、まーぷる恒例の
車中お花見、存分に楽しんでおります。
日曜日は、少し遅くなったお墓参り。
お寺近くの川縁の桜を堪能。
有名な目黒川にも匹敵(まーぷる談)
月曜日は、地元での名所の公園。
平日なのに、駐車場はかなりいっぱい。
案内のおじさんに誘導されて焦りました。
同乗の友人と「ウインカー出してなかったよねえ」
と苦笑。
そして昨日今日と、娘を作業所にお迎えに行った帰り、
ちょっと遠回りして桜並木を走ります。
運転に十分注意を払いながら、数分間桜を満喫。
でも、今日は風が強くはらはらと散り始め
それはそれで風情があるのですが、まだまだ楽しませてほしい!
だけど、明日は雨らしいんです・・・
今週いっぱいは、車中お花見楽しみたい!
いつか、京都の桜も観に行きたいなと思っています。
昨年京都の紅葉を観に行き、箱根の紅葉とはひと味も
ふた味も違い圧倒されてきました。
紅葉は期間も長いので、11月下旬頃から楽しめますが
桜は期間も短く、予想が立てにくいのが厄介です。
咲いた、行こうって訳にはなかなかいかなくて・・・
でも!いつか必ず観に行きます。
皆さんも、素敵なお花見楽しんでくださいね。
お越しいただいた方、ありがとうございました。
明日は、今日より少しHappyな日になりますように。
4月になってしまった・・・