BlueRoseMoon~お気にめすまま

大好きな映画や美味しいもの、時々ハンドメイドのこと、お気にめすまま徒然に。

初夏の旅 高知

2018-06-12 23:08:32 | 旅行

東北地方まで梅雨入りしましたね。

その前にと思い、今月初めに

夫と義妹と高知へ。

飛行機であっという間です。

乗り込んで、またもやテレビがない。

と、落胆したんですがテレビいりません。

おしゃべりしている間に、高知龍馬空港に

到着です。

まず、レンタカーで向かったのが桂浜。

小学校時代に訪れた時は、もう少し白かったような。

こんなにきれいな浜辺があるなんて。

と思ったような・・・

記憶とは曖昧なものです。

はりまや橋~

日本三大がっかり名所のトップなんですよねぇ。

でもおしゃれになりましたよ、前よりは。

そして高知行きのお目当て。

北川村「モネの庭」マルモッタン。

「水蓮」で有名な画家、クロード・モネの自宅の庭を

モデルに造られた庭園。

「モネの庭」の名称を贈られた庭園は、世界で

ここだけだそうです。

水蓮には少し早かったですが、「水の庭」

「光の庭」「花の庭」素敵でした。

日差しはありましたが、どこも風が

とても気持ちよかったです。

「岩崎彌太郎生家」「野良時計」など

歴史に触れても来ました。

残念でしたが「岡田以蔵」のお墓には

たどり着けませんでした。

高知城(重要文化財)

先月の姫路城よりきつかった階段。

頑張って天守まであがりました。

お城に着くまでも階段で大変だったのに・・・

最後に竹林寺

四国八十八箇霊場第31番札所

 

どこもかしこも坂に階段。

しんどかったですねぇ。

でも、行ってよかったところだらけでした。

四万十川の方までは行けなかったですが、

高知は良いところです。

何より食べ物が美味しい!

土佐料理 皿鉢(さわち)料理

三人で二人前を頼んだのですが

食べきれない~

カツオのたたきは言うまでもないですが、

お刺身も煮物も焼き物も

お寿司も、どれも美味しかった~

目も舌も大満足の旅でした!

 

お越しいただいた方、ありがとうございました。

明日は、今日より少しHappyな日になりますように。