BlueRoseMoon~お気にめすまま

大好きな映画や美味しいもの、時々ハンドメイドのこと、お気にめすまま徒然に。

ディズニー・イースター

2015-05-15 22:45:54 | 日記

暑い・・・ですね。

いきなり夏です。

・・・苦手・・・

 

諦めていた東京ディズニーシーのイースター、行って来ました。

一見おとなしめなディスプレイのお出迎え。

大人しいのはディスプレイだけじゃなく、

ちょっといつもと違う感じ・・・

歩きやすく、ぶつからない。

・・・人、少ない???

そう、世間ではGW疲れでぐったりの日だったのかも。

ラッキー!

始まったばかりの「キング・トリトンのコンサート」

新ミュージカルショー楽しかったです。

泳ぎ回るアリエル迫力ありました。フランダー可愛かった。

お目当てのスペシャルショー「ファッショナブル・イースター」

むちゃくちゃ可愛かった~

ミッキーたちキャラはもちろん、ダンサーのお姉さんすっごくキュート。

(お兄さんもかっこよかったです)

カルトナージュで生地を扱っているので、衣装の生地など

どうしても注目してしまいます。

細かいところまでディテール凝っていて、素敵です。

それは、午後に観たバンドさんの衣装にも言えます。

久しぶりにゴンドラに乗ったり、ビッグバンドビート観たり

ショーありアトラクションありの楽しい一日でした。

やっぱりディズニーは、まーぷるの生活には欠かせません((笑)

因みに、3月再開してからの画像は娘たちがプレゼントしてくれた

デジカメでのものです。

以前のはあまり望遠がきかず、新しいのにしようかなと

つぶやいていたのを覚えていてくれたんです。

今回のショーも、ばっちり撮れてご満悦!

娘たちには感謝。

 

と、遊んだ後にはイベントの準備です。

(停滞気味ですが・・・)

  5月29日(金) 10時30分から15時30分

  5月30日(土) 10時30分から15時30分

   春ノ木会館

お待ちしております。

 

お越しいただいた方、ありがとうございました。

明日は、今日より少しHappyな日になりますように。

 

 

 

 

 


『Dream Seed』 イベントお知らせ

2015-05-09 13:15:33 | ハンドメイド

第30回 『Dream Seed』 手作りマーケット!

  {開店日時}  5月29日(金)  10時30分~15時30分

           5月30日(土)  10時30分~15時30分

  { 場所 }   春ノ木会館  横浜市旭区東希望ヶ丘140

             (厚木街道 NTT前)

            相鉄線  希望が丘駅(北口)徒歩7分

  {お願い}   ・開店前にお並びになるお客様は、

            9時30分以降にお願いします。

           ・整理券は9時40分に配布します。

           ・歩道の幅が狭く通行の妨げになりますので

            歩道に立ち止まるのはご遠慮ください。

           ・駐車場は、開店前にはスタッフが使用するため

            停められません。

            開店後に空きがある場合は駐車できますが、

            幹線道路のため駐車待ちはできません。

            お近くのコインパーキングまたは公共交通機関

            をご利用ください。

           ・駐車場内外での事故については責任を負いません。

  {お知らせ}  15周年 アニバーサリー企画(第30・31回連続企画)

           第1弾  第30回 「抽選会」

                 ・1000円以上お買い上げでくじが引けます(空くじなし)

                  作家さんの素敵な作品が当たります。

           第2弾  第31回 「先着プレゼント」

                 ・第30回で配布のカードご持参のうえ

                  3100円以上お買い上げのお客様

                  先着31名様にお楽しみプレゼント。


 

ぜひ、遊びにいらしてください。

お待ちしております。

 

お越しいただいた方、ありがとうございました。

明日は、今日より少しHappyな日になりますように。

                  

 


丸箱

2015-05-05 23:07:32 | ハンドメイド

GWも後一日となりました。

昨日今日と、近場をサラッとドライブして

我が家のGWは終わりです。

先月レッスンで作った丸箱です。

以前、テーブルウェアフェスティバルで購入したミントンの生地。

さわやかな薄いグリーン。

勢い余って、中まで同じ生地にしてしまいました。

久しぶりの丸箱ですが、なかなかの出来!

先生のキットは丸のラインが美しくて。

実力以上の仕上がりになるんです。

皆さんからお褒めの言葉をいただいいた子を

我が家で埋もれさせるのも忍びなく。

夫が韓国赴任時に、お世話になった秘書さんが

結婚されたと聞きプレゼントすることにしました。

中にお菓子を詰めて。

リボンの代わりにレースでラッピング。

潰されないように、スーツケースの真ん中に

衣類に包まれて運ばれていきました。

(そうです、夫は一人で韓国に遊びに行ったんです)

アイパッドのラブラブなツーショットを見ながら

こちらも幸せな気持ちになりました。

末永くお幸せに。

 

お越しいただいた方、ありがとうございました。

明日は、今日より少しHappyな日になりますように。

 


世の中GWです

2015-05-02 16:24:27 | 日記

GW後半に入りましたね。

まったく予定がありません。

と、話をしたら「作品増えますね」とにこやかなお返事が・・・

ハイ、頑張ります!

 

GW前半、『三溪園』に行ってきました。

もしかしたら初めてかも、です。

三溪園は、原三渓さんが作った5万3千坪の日本庭園。

2007年に『国指定名勝』になっています。

内苑外苑に分かれていて、今回は内苑を

一時間ほどかけて、ボランティアのおじさんに説明案内をお願いしました。

内苑には6つの重要文化財があり、一箇所にこれだけ

あるのは珍しいそうです。

よくわからないですが、「きんらん」というお花です。

これも珍しいお花だそうです。

なかなか増えにくい植物だそうですよ。

今は藤の花が盛りで、大きな熊ん蜂がブンブン飛んでいました。

四季折々のお花が楽しめそうです。

もみじがたくさんあり、紅葉が素晴らしいとおじさん熱弁。

ぜひ秋にも訪れようと思います!

GW中とはいえ、平日ということで人も少なく

のんびりゆったりと散策できました。

混雑するかもしれませんが、ご予定の決まってない方

足を運んでみてはいかがですか?

 

5月に入りました。

冒頭にも出ましたように、作品作りにも励まなければ

なりません。

先ほどカルトンのカットもしました。

昨日も、円形のカットしました。

一気に続かないのはなぜでしょう・・・

また例の『ギリギリ病』でしょうか。

・・・・・

 

お越しいただいた方、ありがとうございます。

明日は、今日より少しHappyな日になりますように。