記憶整理の部屋

50代サラリーマンの日常生活での出来事、思った事の記憶整理場所

オイル交換記(DAYZ、9回目)

2024年12月16日 11時36分00秒 | 車(DAYZ・B21W)
DAYZの9回目のオイル交換。

年を越す前にリフレッシュ!

前回はオイルフィルターの交換をしていないので、今回は交換します。

オイル交換記(DAYZ、8回目) - 記憶整理の部屋

本日は車整備DAY!タイヤ交換を終えたDAYZ、そのままオイルも交換してしまいました。今回は、いつものカインズオリジナル100%化学合成オイルをブレンド。5W-30:0W-20=2...

goo blog

 
先ずはオイルを抜いて。


フィルターも外し、穴を開けてフィルター内のオイルも抜いておきます。

で、今回からオイルを変えました。


日産純正SPグレードオイル5W-30。

なぜカインズオイルを止めたか!?ですが、カインズのオイルは全然悪くありません。

むしろ100%合成油なのに安くて非常に良いと思います。

悪いのはDAYZの・・・いや、日産ですね。

最近知ったんですが、この車の前期モデルはタイミングチェーンの耐久性に問題があるとの事。

早ければ60,000km超えた程度でチェーンが伸びてしまい、テンショナーの調整幅を越えてしまう。

結果、駒跳びしてバルブの開閉タイミングが狂い、最悪ピストンとバルブが干渉してエンジン御臨終・・・な内容。

もはやリコール案件なのに、日産に問い合わせると『その症状が出る車両はオイル管理が出来てないから』と言われる始末。

ワタクシもディーラーに聞いてみたら、『メーカーからは対策の指示が無いですね。症状が出たら部品交換か、症状によってはエンジン載せ替えになります』だって。

部品の強度不足でしょ?って聞いたら、『オイル管理さえシッカリしてれば大丈夫だと聞いてます』との回答。

ワタクシ、『えっ、でも部品形状変わってません?』と聞いたら

『たいした変更はしてないと思いますけど』だって。

あのね、今の時代いくらでも情報は出てる訳で。

ちなみに対策後のチェーンは全く別物になってます。


左が対策前、右が対策後のチェーン。

これが大した変更無いって???

まぁディーラーの営業さんも上から認めない様に言われてるんだろうとは思うけど・・・

個人的には嫌いだな、そう言うの。

だから最近は余程のことがない限りはディーラーには行かない。

話しててイラついてくるから。

・・・話が脱線しました。

で、そのタイミングチェーンを労る性能が付加されたのがSPグレードオイルなんだって。

このオイルを使う事でチェーンの摩耗や劣化を抑える事が出来るとか何とか。

ま、20リッターで買っておけば単価が安くなるので買ってみました。

実家のフィット(タイミングチェーン法式)にも使えるオイルだしね。

ちなみにホンダのタイミングチェーンは全く22万キロ走ってもノントラブルでしたけどね。(モビリオでの実績)

とりあえずそのSPグレードオイルを使います。


量もOK。



今回の作業終了時点で67,157kmでした。

さて、オイルだけでどれだけ保護効果が期待できるか?はこれからですが、せめて10万kmは耐えて欲しいよね、チェーンなんだし。

10万km持たないならベルトで良いじゃん!って話になりますな。

しかし日産とか三菱とか大きな会社の技術者が設計したとは思えない内容だよね。

ドアミラー格納もギアがプラスチックだったりとか・・・何で?って言うコストダウン。

これもゴーン容疑者のコスト削減命令の余波でしょうか・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スタッドレスに交換して最初... | トップ | 大人気ないけどダックス125の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車(DAYZ・B21W)」カテゴリの最新記事