
四国へ
娘夫婦と孫を連れて10日あまり四国の実家に帰っていました。 四国は高松、瀬戸内海に面して...

さぬきのうどんツアー
四国旅行の続きです。 今回は連休の5月5日に香川でフィーバーしている「うどんツアー」に...

美術館のはしご
今日はなんと3つの美術館を見て歩きました。 ほんとはもうひとつ行きたかったのだけど・・・ 先...

市民力
昨日は本厚木にある市民ネットの福祉の活動を見学に行った。 元はといえば、先日の統一地方...

友人のボリビア訪問
昨日、今日と、千葉から東へ車で1時間半のところにあるM町にあるお宅へ呼ばれていってきた。...

「ボリビアの風」コンサート
今日は亀戸にあるカメリアホールでボリビア人ミュージシャン・フェルナンド・ヒメネスと日本人...

選挙の季節ふたたび
ぽつぽつと雨の降る中、隣町の市原市へ車を走らせた。 市原市は30数年前、私が住んでいた町。...
最近の記事
カテゴリー
- 北海道(23)
- 身体 病気(22)
- 菜園の楽しみ(59)
- コロナウィルス(12)
- 移住地 オキナワ(6)
- ラパス、タリハ、コチャバンバ(8)
- ボリビアの 花 動物(51)
- ウユニ塩湖、チチカカ湖(10)
- スクレ、ポトシ、ラパス(12)
- メキシコ(12)
- 食事処(34)
- サン ホセ デ チキートス(5)
- 暮らし(263)
- アマゾン川(15)
- ポトシ(0)
- 文化、芸術(191)
- 国内旅行(78)
- サンタクルスの生活(69)
- サンタクルスの自然(7)
- 日本の風俗、習慣(16)
- ジブチ(3)
- アルゼンチン(14)
- メキシコ(0)
- パタゴニア(6)
- クロアチア(10)
- スイス(1)
- フランス(12)
- サンタクルスの食べ物(18)
- ボリビアの政治(25)
- 私にまつわること(23)
- 日本の自然(73)
- ボリビア(帰国後)(33)
- さぬきうどん(21)
- 「ボリビアの風」展覧会(0)
- ご挨拶(6)
- 政治(12)
- ボリビア国内の地域(5)
- ボリビア以外の南米地域(2)
- 近場のお出かけ(18)
- 海外(3)
- 食べ物(19)
- 親(5)
- 放射能(24)
- インポート(11)
バックナンバー
2012年
人気記事