goo blog サービス終了のお知らせ 

1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

インダッシュからオンダッシュに。

2020-03-20 15:28:20 | 日記

昨晩は「明日は予報外れてイイんじゃ!?」って思ってたけど...明け方から強風、暴風吹き荒れてます。コレじゃお山へは行けない。って事でこんな日にやらなきゃ行けない事が有ったのでサッサと終わらせよう...。

         

車庫の中薄暗くて分かり辛いけど...右のが外したカーナビ。最近走行中に電源落ちてリセットされたり軌道が地図からズレたりするので納車当初付けてたポータブルナビ(Gorilla)に交換しました。車を交換する前にバイクに付けてたのだから...相当な年代物だけどしっかり仕事はします。(新しくなった道はダメだけど)^_^;
チューナーにiPodnanoも繋げときました。小一時間も有れば交換出来ると踏んでたけど...3時間も掛かってしまった。以前やった事なんか全く忘れてて?どうだったかな?みたいな...年はとりたく無いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座禅草と菊咲一華。

2020-03-17 17:59:22 | 寄り道。

今日は寄り道して帰りました。まずは...お隣の弥彦村。

         

去年知ったんだけど座禅草が咲いてないかなぁ〜?って行ったら...咲いてました!これだけ。周りの水芭蕉は未だ。観賞用に植えられたのだけど。^_^;

         

そして毎度の道の駅の裏。ここにイチゲが咲き出したら正真正銘の春ですね。良く言えば自然がイッパイ!まぁ普通に言えば...田舎なんです。普通に道端に咲いてます。だから地域の人は珍しくも無いので見向きもしません。お山で咲けば山野草。里に咲けば雑草扱いなのかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日見かけたお花たち。

2020-03-16 17:17:41 | 日記

昨日の刈羽黒姫山...歩いたのは折居〜のコース。黒姫に登った4度中3度はココから。刈羽黒姫山にしたのは雪割草(ミスミソウ)が咲くから。

          

五合目手前で雪に降られて一度脱いだフーディーを再度着て一休みしてるウチに雲間から青空も見え出したので歩き出したら...目の前の雪の中から凍てついた花びらが見えた!コレぞ正しく雪割草だ。

          

車にマクロレンズの付いたカメラを置いて来たので上手くアップのが撮れなかった。残念。この時点で「今日の頂上はココでもイイかな!?」って思う。まぁ結果的には頂上へ行ったんだけどココで雪の溶けまで写真撮ってた方が良かったかも?下山時にはすっかり雪が溶けてて残念。

          

気を取り直して...帰りにもぅ一ヶ所毎年訪れる気に成る所に寄ってのミスミソウ。ココはすっかり春のお山です!お日様に向かって背伸びしてるみたいの。

          

薄紫って言うか濃い青って言うか...でも花びらの中程は白っぽくて可愛い〜!いつもの年より株数が少なかった気もする。やっぱり持ってく人が居るみたい。どちらのお山も誰にも会わない一日でした。300枚程撮った割にはイイ感じのは数枚でした。^_^; 一応確認してるんだけどカメラのモニターで見ると上手く撮れてる様見えるんだけど...なんか残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刈羽黒姫山。

2020-03-15 18:45:02 | 日記

福島方面の雪山へ行きたかったんだけど...お疲れ気味なので県内で簡単に満足感を得られるお山無いかなぁ〜?って行って来たのが刈羽黒姫山。登山口が近くにつれ空がどんより...ミゾレが降って来るし歩き出したら雪になるし。でも...。

          

頂上直下のブナ林からはモフモフ新雪の上を歩く。

          

鵜川神社方面から頂上方向を見上げると青空が優勢に!まずはお知らせまで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシノコバイモ祭り。

2020-03-14 17:20:42 | 日記

今日はmixiの山の会のお仲間を地元のお山へアテンド。生憎の曇り空&寒さでミスミソウはずっと下を向いてました。残念!でも...見つけましたよ。今年お初のコシノコバイモ(越の小貝母)

         

花が葉っぱに隠れて見つけ辛いんですが、一つ見つけると目が慣れて続々と。

         

アップで!斑点が花びらの縁をなぞる様に...。きゃわぃっ。

         

昨晩の雨に濡れてたカタクリ...少しだけ開き出した。明日もお花探しに行きたい気もするが未だ雪山にも未練が?でも来週になるとお花が傷んでしまいそうな予感も。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする