今日は地元でRUNトレ10mile。
何とか平均ペース5:00を切れたけど...ご覧の通り後半大失速。(青い部分)9kmまではイイ感じだったけど12kmからは5:00台。前半の貯金を使い切る感じで何とかフィニッシュ。昨日のお山の疲れが有ったりスタート直後の身体が温まる前にペースアップしたりで10kmまでにエネルギー使い果たした感じ?10km過ぎからは粘れずに我慢大会だった。でも青空の下で走るのは気持ちイイぃ〜〜!!
今年やっと二度目のお山は...毎度のトレーニングのお山。多宝山〜弥彦山。
スタート地点には雪は無し。岩室神社脇のトトロ看板の道に入ると雪が出始めた。
途中ルートを外れ雪で藪が寝てるからこの時期にしか入れない尾根を登ってみたが通常ルートに復帰するのに難儀した。変わった事はしない方が良いってこの年になっても気付く。
今日のお目当ては ↑ ココ。多宝山頂上直下の直登。お日様が差し込むのを期待してたとおり。欲を言えば先行者が居れば映えるのに...。この写真を撮ろうと思って立ち止まったら下山して来た人に「もぅチョットで頂上ですよ!頑張って!!」って言われました。1040...そんなに苦しい顔してたかな?『有難うございます。頑張ります!」ってお答えしといたけど心の中では「年間20回以上登ってるけど...まぁイイっか」って思った。^_^;
一応お決まりだからココでも撮る。この辺から曇天、白い空になってしまった。予報は回復傾向だったんだけど。
この先の弥彦山頂上でも年配のご婦人ともお話しが弾んだ。老若男女を問わずお話しが出来るのはお山のイイ所。
今年やっと二回目のお山も楽しく歩けました。撮れ高は残念だったけど。
三連休最終日の朝は結構な勢いで降るミゾレの音で目が覚めた。あぁ〜予定してた元旦以来のお山は無しだな。
朝ごはんを食べてからコタツの中でグダグダしてたらお昼前頃からお日様が。
って事で...久々、多分一ヶ月振りくらいにカメラを持って里山へ。ジーンズに長靴履いてお山の格好じゃ無くて普通に。歩き出したら曇り空優勢だったけど何とか青空の瞬間で。
一旦家に帰って18mmの広角を持って信濃川の可動堰へ。1040みたいにカメラ持った人も数名。青空の下を散歩する人達も結構いらっしゃいました。不完全燃焼な感じの連休だったけど最後良ければまぁ善しですね。
6日にオイル交換した際にFブレーキディスクパッドの残厚をチェックしてもらったら「キーキー鳴ったら交換しに来て下さい!」って...コイツ早く帰りたいと思ってるな!って事で自分で交換する事に。
この他↑鳴き止めのパッドグリスも買って来たけど撮り忘れた。ネットで売ってるのより倍の値段のパッド。
確か前に車検の時交換したのは安かった記憶が...。まぁ仕方無い。
↑上のパッドは外したのRのピンはパッドが減るとローターに擦れて残が僅かになった事を「キーキー鳴って」教えてくれる。この前「キーキー鳴ったら...」って言ってたのはコレか!ほぼツライチ。今日交換しといて正解だったな。
これで残りの連休安心して車乗れるな。
月曜日の夜にポチッたら昨日帰ったら宅配業者の不在通知が有った。で今日再配達してもらって先ほど受け取りました。
ポータブル電源の上の箱の更に上のがコンパクトヒーター。本当にコンパクトで掌サイズ。
W131mmxH75mmxD84mm 200Wですからヘアドライヤーでも1000Wの有るから暖まるのか?ですが部屋の中では温風感じるし作動音もソコソコします。
車の中でエンジン停止中に使いたいと思って購入。車中泊とか。外気温がーマイナスーの時に車内暖まるかは?
明日使ってみます。ポータブル電源が安いのだから200Wまでしか使えないんです。
ホームセンターとか家電量販店のセラミックヒーターは600Wとか800Wだから確実に暖まるんだけど...。
YAMAPのモーメントでコレを軽バンで使ってるっての載ってたので1040も便乗してみました。
*11日追記 一昨日お昼に道の駅駐車場でお昼食べてる時にエンジン止めて使ってみた。
ポカポカとは行かないが暖まってる車内温度を維持する事は出来るかな?って程度。温風が当たってる所はまぁ温くはなる。