モズの眼

動かなくなった「心とからだ」の復活の記録

シクロクロスで林道ツーリング 万沢林道3

2014-08-07 | スケート、自転車その他スポーツ

ピークから舗装路を飛ばして下ってゆくと、またしてもダート出現。路面状態は相変わらず砂利道に近い不安定なもの。

雨が激しくなってきたので上だけ雨具を着こむ。

この日、天候は比較的安定との予報だった。そのため雨具を持つかどうか迷ったのだ。

初めて訪れる林道。しかもエスケープルートが無いので取り合えず雨具は持った。正解だった。

雨具を着ると不思議なことに大方の不安が解消される。

熊の不安を除いてだが(笑)

ブレーキレバーを握る指が雨で滑る。

 

しばらくすると雨は弱まり日が出てきた。林道を下りきると白砂川を渡る。そして登り返しがまっていた。

大自然村付近の長い直線ダート。まだ舗装されていなかった。

事前に情報収集した際、「ここを走ってみたいな」と思っていた。

でも四万側からだと緩い登りなんだ。その上路面は雨でぬかっているし。

まったく面白くなかった。

そんなもんだよね。季節、天候、体調等々。条件によってコースの印象が全く違う。

何回も走ってみないとわからない。でもしばらくこのコースはご遠慮だ。

 

そしてやっと国道405号に出た。

さて野反湖往復! という気はとうに失せていた。 

                                      

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする