みなさぁ~~~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
やっと来ましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
何がって?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
国境脱出(転勤)決定!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
2週間くらい前から、そんな兆しはあり
あまり期待はせず?昨日までずっと正式決定を
首を長ーーーーくして待っていました
だって前みたいに決まりかけて直前で
バンザーーーイ! ナシよ
コレ分かる人は「間違いなく」40代。。。
ってこともありえたから。。。
予算や政治の動きで転勤や採用などが右往左往する政府勤め
でも、決まったら進むのは早い、早い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
昨日1日は若造の携帯は鳴りっぱなし
転勤書類の作成や引越しの事務は一般企業が手伝ってくれます
でもね、、、驚かないで 私らはめっちゃ驚いたケド
現地赴任は 1月17日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
1ヶ月切ってるし。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
現在の予定では
12月26日から若造が先行で現地へ行き、住まい探し(5日間)
1月6日 荷造り
1月7日 荷発送
1月9日 国境脱出
1月12日若しくは13日 現地着
オハイオからは25時間私も車を運転し、2泊3日で来たけど
今回はなんせ生後2ヵ月半の「小僧」付
ゆとりをもって行かないといけません
でも、1日に800km移動のノルマもあります。。。
アメリカ大陸を下から上へ、約1,700マイル(2,735km)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
行き先は North Dakota
ちなみに今日の国境 12℃
行き先の現在気温 -10℃
気温差22℃・・・
若造の仕事は「国境を守ること」
私たちには「寒っ!
」か「暑っ!
」のチョイスしかありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
でもね、今回の転勤は試験的プログラムの一環なので
実際の仕事は現場ではなく 自宅。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
まだまだ知らされていないことが多く、はっきりわかりません怪しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
誰も知らない、新しい土地でまたスタートします
今度こそ良い場所でありますように(天気は別として)
受け入れて貰えますように
シオラーノが良い友達と先生に出会えますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
さあ、これからが大変だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
いらない物から捨てないとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
みんな、これからもb-mama家の行く末を応援ヨロシク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
やっと来ましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
何がって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
2週間くらい前から、そんな兆しはあり
あまり期待はせず?昨日までずっと正式決定を
首を長ーーーーくして待っていました
だって前みたいに決まりかけて直前で
バンザーーーイ! ナシよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ってこともありえたから。。。
予算や政治の動きで転勤や採用などが右往左往する政府勤め
でも、決まったら進むのは早い、早い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
昨日1日は若造の携帯は鳴りっぱなし
転勤書類の作成や引越しの事務は一般企業が手伝ってくれます
でもね、、、驚かないで 私らはめっちゃ驚いたケド
現地赴任は 1月17日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
1ヶ月切ってるし。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
現在の予定では
12月26日から若造が先行で現地へ行き、住まい探し(5日間)
1月6日 荷造り
1月7日 荷発送
1月9日 国境脱出
1月12日若しくは13日 現地着
オハイオからは25時間私も車を運転し、2泊3日で来たけど
今回はなんせ生後2ヵ月半の「小僧」付
ゆとりをもって行かないといけません
でも、1日に800km移動のノルマもあります。。。
アメリカ大陸を下から上へ、約1,700マイル(2,735km)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
行き先は North Dakota
ちなみに今日の国境 12℃
行き先の現在気温 -10℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
若造の仕事は「国境を守ること」
私たちには「寒っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
でもね、今回の転勤は試験的プログラムの一環なので
実際の仕事は現場ではなく 自宅。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
まだまだ知らされていないことが多く、はっきりわかりません怪しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
誰も知らない、新しい土地でまたスタートします
今度こそ良い場所でありますように(天気は別として)
受け入れて貰えますように
シオラーノが良い友達と先生に出会えますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
さあ、これからが大変だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
いらない物から捨てないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
みんな、これからもb-mama家の行く末を応援ヨロシク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)