職人先生から、血糖とコレステロールについてお叱り
を受けた後
渡されたキット(宿題?)
帰ってから説明書を読むと、結腸癌診断テストだった
自分でテストして、結果を送付する
仕組みだけど
こーいうのさあ、下手に送るとまた請求書が来るんやな。。。
そのまま「シカト」しようと思ったけど、更に説明書を読むと
40歳以降に多い結腸癌を早期発見しましょうとか書いてあって
怖がり&心配性
なワタシ、とりあえず検査してみることに
結果が良かったら、送付しなきゃいいし・・・
貰ったキットを開けると

その名も「ColoCARE」(結腸ケア)そのままやん
検査2日前から、赤系の着色料や肉(赤系)を食べないこととある
検査は、3回。中に入っている紙をう○ちをしたあとのトイレに浮かべる
;コレが難しい!いつものクセですぐにトイレットペーパーを捨ててしまう(捨てたらNG)
指定エリアに「青」の色が出なければ問題なし
色のサイズが大きいときは、「直ちに主治医に連絡するように」とある
「青」の意味は出血なんでしょう・・・・
で、結果はと言うと ビミョーに小さい「青い点」が出た・・・
このまま良い感じで問題なしだったら、送付しないでこうと思ったのに・・・
結局怖がり&心配性なワタシは、結果を返送
その後、病院からの連絡は特になく 結果に問題はなかったモヨウ
だけど・・・あとに問題があるのよね
きっとこの検査結果を返送したことで、医者が結果をみることになり
請求書が来た・・・・
しかも、$250も・・・
半分は保険が払ってくれたらしいが・・・
ワタシが一番日本に帰りたくなるときー
それは病院に行かなければならないときー
古・・・

渡されたキット(宿題?)

帰ってから説明書を読むと、結腸癌診断テストだった
自分でテストして、結果を送付する

こーいうのさあ、下手に送るとまた請求書が来るんやな。。。

そのまま「シカト」しようと思ったけど、更に説明書を読むと
40歳以降に多い結腸癌を早期発見しましょうとか書いてあって
怖がり&心配性

結果が良かったら、送付しなきゃいいし・・・

貰ったキットを開けると

その名も「ColoCARE」(結腸ケア)そのままやん

検査2日前から、赤系の着色料や肉(赤系)を食べないこととある
検査は、3回。中に入っている紙をう○ちをしたあとのトイレに浮かべる
;コレが難しい!いつものクセですぐにトイレットペーパーを捨ててしまう(捨てたらNG)
指定エリアに「青」の色が出なければ問題なし
色のサイズが大きいときは、「直ちに主治医に連絡するように」とある
「青」の意味は出血なんでしょう・・・・

で、結果はと言うと ビミョーに小さい「青い点」が出た・・・

このまま良い感じで問題なしだったら、送付しないでこうと思ったのに・・・

結局怖がり&心配性なワタシは、結果を返送
その後、病院からの連絡は特になく 結果に問題はなかったモヨウ

だけど・・・あとに問題があるのよね

きっとこの検査結果を返送したことで、医者が結果をみることになり
請求書が来た・・・・

しかも、$250も・・・

ワタシが一番日本に帰りたくなるときー

それは病院に行かなければならないときー
