Borderママの「国境らへんの」ぼやき日記

危険な南の国境生活
北の国境で村民生活
現在デトロイト郊外で母子家庭

銀盤の舞・・・?

2011-01-26 11:57:36 | 学校のこと
数週間前のこと、シオラーノが学校からお便りを貰ってきた

それには、別の町でのスケートレッスンのお知らせが・・・

週一、8週間のセッションで何と$10 安っ!

スケート靴もヘルメットも持っていなければ、貸し出し可とのこと

やれば出来るのに、怖がりで新しいことに挑戦するのは苦手なシオラーノ

聞いてみると今回は「やりたい」とのこと。。。メズラシ

そう言えば、南の国境のPre-kで

High School Musical on Iceを観てから

将来の夢を「Ice Skater」とのたまったシオラーノ


やる気があるのなら、習い事はなんでもやらせてあげたい親心

やっと彼女がその気になってくれた・・・

遠いけど頑張って100kmの道のりを行きます

その町には屋内のスケートリンクがあり、中に入ってみると

ホッケーのトロフィーやら、州優勝の垂れ幕などがどっさり

スケートレッスンと言うよりは、ホッケー選手養成のためのレッスン?

周りを見ると3歳くらいの子も、すでにスイスイ


さあ、シオラーノ初めてのスケートに挑戦




シオラーノ脳内イメージ




でも実際は








ま、まあ最初は靴に慣れることからと言うことで良しとしましょう・・・

最後には補助具なしでも歩けるようになりました

でも、後で調子に乗って滑り、転んで尾てい骨を強打→振り出しに戻る

成長したなと感じたのは、今までのシオラーノなら

最初に「転んで、泣いて、もう止める」だったのですが

今回は何回泣いても止めると言いませんでした

娘よ、大人になったねえ・・・・




そして、その日の帰り道で 大事件が・・・