シオラーノの学校が始まって、3週間目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
やっと?世間並みの生活時間に慣れてきた?
予想していた通り、毎日「宿題の山」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
算数のプリントは毎日、本読み、SpellにFlash card作り
全部終わらせるのに、1時間半以上かかります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
幼稚園だった去年も宿題は毎日ありましたが
全科目ではなく、最初に説明すれば自分で出来るレベル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
でも今年は、一緒についてやらないとちと難しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
それに!たまにワタシにも「ナゾ」なのもあったりして!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
アメリカで教育を受けてないワタシ
たまに「問題と答え」のツボの違いを感じるのよねぇ
このまま2年生、3年生と年々進むけど
いつまで宿題の世話が出来るのやら。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
新しい学校はHPから、個人DATAにアクセス出来る
システムがあり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
そこから校長先生や科目の先生にE-mailできたり
テストの成績、出席率、時間割、宿題、給食費口座など
「全てのデータを親がPCから見ることが出来ます」
だから子供が学校で何か悪いことをして、
「おしおきポイント」がついたら、すぐ分かる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ちなみにこの学校、何ポイントかは聞いてませんが
遅刻や態度が悪くてポイントが一定の点数に達した場合
「退学」デス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
まあそれぐらいやってくれて、ワタシ的には安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
このシステム、去年の学校でやったら。。。
「半分以上いなくなる」と思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
毎朝6時半
に起きて、3時まで授業
月・火はクラブがあり、帰りは4時![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だから帰りの車の中で20分揺られると
こうなります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
プッ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/1c914c0c9f6cebe00bc2809e71bb388b.jpg)
起こすのが可哀想だけど、山のような宿題もあるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/erase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
ガンバレ、シオラーノ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
やっと?世間並みの生活時間に慣れてきた?
予想していた通り、毎日「宿題の山」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
算数のプリントは毎日、本読み、SpellにFlash card作り
全部終わらせるのに、1時間半以上かかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
幼稚園だった去年も宿題は毎日ありましたが
全科目ではなく、最初に説明すれば自分で出来るレベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
でも今年は、一緒についてやらないとちと難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
それに!たまにワタシにも「ナゾ」なのもあったりして!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
アメリカで教育を受けてないワタシ
たまに「問題と答え」のツボの違いを感じるのよねぇ
このまま2年生、3年生と年々進むけど
いつまで宿題の世話が出来るのやら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
新しい学校はHPから、個人DATAにアクセス出来る
システムがあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
そこから校長先生や科目の先生にE-mailできたり
テストの成績、出席率、時間割、宿題、給食費口座など
「全てのデータを親がPCから見ることが出来ます」
だから子供が学校で何か悪いことをして、
「おしおきポイント」がついたら、すぐ分かる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ちなみにこの学校、何ポイントかは聞いてませんが
遅刻や態度が悪くてポイントが一定の点数に達した場合
「退学」デス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
まあそれぐらいやってくれて、ワタシ的には安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
このシステム、去年の学校でやったら。。。
「半分以上いなくなる」と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
毎朝6時半
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
月・火はクラブがあり、帰りは4時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だから帰りの車の中で20分揺られると
こうなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/1c914c0c9f6cebe00bc2809e71bb388b.jpg)
起こすのが可哀想だけど、山のような宿題もあるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/erase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
ガンバレ、シオラーノ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)