時差で日本はすでにイブの夜中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
皆さんいかがお過ごしかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
さて今回の引越しは、ほとんど政府の払い
荷物も業者がパッキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
でも、、、ウチには彼らの知らない未知の品物がいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
アンパンマンとかトトロとか。。。
パッキングをまかせっきりにして、何がどこにあるか分からなくならん?
と、ちょっと不安なワタシ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
しかも、壊れた時の弁償は業者が詰めたもののみなので
日本から来た「食器類」、詰めなおし???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それはそれで手間やし、1ヶ月(最低)のホテル篭城にあたって
何を持っていくか、考えると・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
それに今回の転勤は 車の移送はしてくれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
オハイオから来たときのように、2台で移動する?
小僧がいる今、25時間も運転はムリ それに1台は2駆、雪国走行はムリ
なので、4月に買った4駆のSUBARUにHitchを取り付け
2駆の車を引っ張って行く事に・・・
それしかチョイスなし
こーいう感じ・・・
![](http://www.subaru.jp/accessory/forester/exterior/img/ex_08l.jpg)
購入したディーラーは3時間先の都会なので、
地元のパーツ専門店にお願いすることに・・・
しかしお約束どおり、ここはアメリカ(国境)
昨日部品が入ったとの電話があったので、若造が行きました
当初は取り付け時間は1時間とのこと
でも・・・
3時間かかっても、取り付けできず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
若造曰く、「マフラーも両方はずしとったけど・・・」
って、ぬあにぃ、専門店やろぉーーーー!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
最終的に「今日は付けれません」と言い、
若造が「じゃ、明日仕事帰りの1時半頃来るわ」と言うと
「明日は、イブだから3時には店を閉めたいんだけどぉ~」だと!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
フザケンナ!
若造はそのコトバをしっかりと無視し、「じゃ、明日」
で、今日は朝からSUBARUに乗って行きましたが・・・
アメリカに住んだことのある方なら、ある程度おわかりと思いますが
予定は予定通り行かない
行ったらラッキー
な、アメリカそしてさらに国境街と言うことで
いい加減さは、パワーアップ
今日は付くやろか・・・
イライラしてもしょうがない、、、のは分かってる、分かってるケド
期待もしたらあかん、あかん
ムッキーーーー!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ほんま、イラつくわーーーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
親子ギレ
ちなみに、、、今日の国境は17度
North Dakotaは
-23度・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
皆さんいかがお過ごしかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
さて今回の引越しは、ほとんど政府の払い
荷物も業者がパッキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
でも、、、ウチには彼らの知らない未知の品物がいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
アンパンマンとかトトロとか。。。
パッキングをまかせっきりにして、何がどこにあるか分からなくならん?
と、ちょっと不安なワタシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
しかも、壊れた時の弁償は業者が詰めたもののみなので
日本から来た「食器類」、詰めなおし???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それはそれで手間やし、1ヶ月(最低)のホテル篭城にあたって
何を持っていくか、考えると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
それに今回の転勤は 車の移送はしてくれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
オハイオから来たときのように、2台で移動する?
小僧がいる今、25時間も運転はムリ それに1台は2駆、雪国走行はムリ
なので、4月に買った4駆のSUBARUにHitchを取り付け
2駆の車を引っ張って行く事に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
こーいう感じ・・・
![](http://www.subaru.jp/accessory/forester/exterior/img/ex_08l.jpg)
購入したディーラーは3時間先の都会なので、
地元のパーツ専門店にお願いすることに・・・
しかしお約束どおり、ここはアメリカ(国境)
昨日部品が入ったとの電話があったので、若造が行きました
当初は取り付け時間は1時間とのこと
でも・・・
3時間かかっても、取り付けできず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
若造曰く、「マフラーも両方はずしとったけど・・・」
って、ぬあにぃ、専門店やろぉーーーー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
最終的に「今日は付けれません」と言い、
若造が「じゃ、明日仕事帰りの1時半頃来るわ」と言うと
「明日は、イブだから3時には店を閉めたいんだけどぉ~」だと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
フザケンナ!
若造はそのコトバをしっかりと無視し、「じゃ、明日」
で、今日は朝からSUBARUに乗って行きましたが・・・
アメリカに住んだことのある方なら、ある程度おわかりと思いますが
予定は予定通り行かない
行ったらラッキー
な、アメリカそしてさらに国境街と言うことで
いい加減さは、パワーアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
イライラしてもしょうがない、、、のは分かってる、分かってるケド
期待もしたらあかん、あかん
ムッキーーーー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ほんま、イラつくわーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
ちなみに、、、今日の国境は17度
North Dakotaは
-23度・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)