Borderママの「国境らへんの」ぼやき日記

危険な南の国境生活
北の国境で村民生活
現在デトロイト郊外で母子家庭

July 4th パレードその2

2011-07-07 19:09:21 | 村民ネタ
July 4th当日の日、別の隣町でもパレード開催


若造とシオラーノがやってきます



オレンジの消防車・・・


去年のワタシのお気に入りだった業者、今年もいました


後ろには、「We’re #1 in the #2 business」

意味は「私たちはウン○商売のナンバーワンです」
(アメリカではウン○のことを、No.2と呼ぶことがあります)

仮設トイレ屋さんですね・・・


こちらの町の方が前日よりも大きいのに、キャンディーが殆どナシ

しかもパレードが途切れ途切れで、失敗?って感じ

なので写真も少なめでした・・・


小僧のJuly 4th ファッション




そうそう、前夜には花火も上がったのですが、新聞のお知らせには

暗くなってから」の表記・・・

緯度の高い北国、夏は10時半にやっと日が沈む・・・

花火大会が終わったのは、11時半頃でした



あ、今日は七夕だ!

July 4th パレード その1

2011-07-06 18:50:33 | 村民ネタ
アメリカの誕生日でもある、July 4th(独立記念日)

全米のあちこちで、この日にあわせてイベントがあります

新聞も3週間くらい前からこんな案内を載せます



2日には、若造の縄張りの一つの隣村でパレード

警察関係の車両から、順に色んな団体が繰り出してきます

若造とシオラーノは5台目くらいでやってきました



窓から沿道の子供たちに、お菓子をなげます



ちなみに、、、、このお菓子 自前

参加の指示があるなら、お菓子代持って欲しいんだけど・・・



2001年卒業生たちのパレード


若造上司の息子さんも、おじいちゃんの車で参加


この辺りは、ノルウェーの移民が多いのでその方たちも・・・





パレードのあとは、プレイエリアに行ってみました



去年はすぐに帰ったので、知らなかったなあ

こんな大きいのが、色んなバージョンで5つくらいあった
(野球、滑り台、ゴムをつけて走るやつなど)

しかも、、、タダ!


隣ではPetting Zooがありました

そこで素敵なヘアスタイルの方に遭遇



どこで、カットしたの?


動物好きの小僧は大興奮

大きなラマや、ヒツジもいたので突き飛ばされるのが怖くて(私が)

最初は外から見てるだけだったけど、本人が行きたがって叫ぶ叫ぶ

しょうがなく中に入ってみた



動物に当たられても、囲まれてもへーきな小僧

左上の足は、怖くて近づけないシオラーノ・・・・


小僧、あんたはやっぱり大物やねえ・・・


村の家系図?

2011-07-03 12:37:11 | 村民ネタ
先日シオラーノのバスケットボールキャンプがあった

町の大学で教えている村出身のコーチによる4日間のコース


村の高校のジムであったので、ちょっと見に行ってみた



廊下には年代別の卒業生の写真がズラリと並ぶ






400人以下の人口のこの村

ほとんどの村民が親戚で、結婚も同級生やらとし

一生を村で過ごす

この写真を見ていたら、これはある意味「家系図」?と思えてきた




しかし、、、この当時(1968年)の高校生

老けすぎ・・・今61歳か・・・

今も変ってなかったりして


女性の髪型、むかーしテレビで見た事あるぞ
(モチロン再放送やで)



コレ?



幼くて(強調)話の内容とか覚えてないけど、

人形のクチがパクパクしてたよね?



そうそう、肝心のシオラーノのバスケは・・・

親に似て、ヘタレな彼女

指にボールがあたっただの、上手くできないだので

泣きべそでした・・・・(来年はないな)



休み時間は友達と、楽しそうでした


さて、今日の夕方は隣町の若造上司の家に

July 4th(独立記念日)の花火を見に行きます

英語モードに切り替えて、ガンバロー

小僧のひとり言 その4

2011-07-02 16:40:05 | ぼやき生活
今日は朝から隣村で July 4th(独立記念日)のパレードに

今年もシオラーノは若造と一緒に、パレードに参加

明後日にも、他の町のパレードに参加なので

詳細はあわせて後ほど・・・・





小僧は21ヶ月になりました


ある日のこと

シオラーノが食べていたヨーグルトを

小僧が欲しがったらしく

食べさせていたところをパチリ




「あーーーーーん」って大きな口





キッチンでおとなしく何かしてると思ってみたら




マカロニチーズの箱が全開・・・

マカロニがあっちこっちに散らばり・・・



怒ったら




涙目に、、、


後ろの髪だけ「天パ」な小僧


この次は何が起こるのやら

教訓は生かされる?

2011-07-01 18:53:58 | ぼやき生活
毎週買い出しに行く町が、大変なことになっています

先週にはYahooのトップに写真が載ったほど・・・

4000軒以上の家が浸水し、何千人もの人が避難生活をしています


土で土手を作り、迫ってくる洪水に対抗



この場所も、数日後には浸水・・・


前にも書いたけど、今回よりは被害は少なかったけど

同じような洪水問題が、1969年にこの町であった

ワタシは建築とか、下水のプロではないけど

そんなことがあったのに、なぜまた同じことが起きる?

その後どんな対策をしたのかと疑問


日本なら、災害のあとは特に先を見越して予防をするよね?

こんなところにも、国民性が垣間見えると思うのはワタシだけ?

「喉元過ぎれば熱さ忘れる」ってことなのかな・・・


とにかく、被害にあって避難している人の苦労は大変なものだと察する

モールのフードコートで、子供を遊ばせていたお母さんが

「意地悪で言ってないのよ、これからはお金を貯めなきゃいけないから

 今は色んなものは買えないの」って子供に言い聞かせていた

多分家が浸水したんだろう、聞いていてとても心が痛んだ・・・

市の水も安全ではなくなり、沸騰してから使うように呼びかけ

ファーストフードでも、ドリンクは缶のみで

水で洗うサラダは発売禁止になっている

水が清潔でなくなった為に、A型肝炎の予防接種を呼びかけている



ワタシの知人の家2軒も、1階の天井まで水が来ているそうだ

2軒とも新築のキレイな家だった

ニュースでは、今回の災害でもっと家が売れると見込んで

すでに売りに出ている家の「売値」を20%増し、さては

2倍に変更したいと言って来る売主が絶えないと言っていた

なんだかな、、、人の弱みに付け込んでこんな時にもお金・・・



KX-NEWSから拝借

1日も早く、洪水が収まりますように