先週の日曜日に、無事終了した「わくわくIN宇都宮」
その影には・・・・・恒例の裏話でございます。
その1「みぎなら」さんの、顔が見えて、冷や汗
午後の公演の最中に、『神列DANみぎへならえ』の3人のお嬢様が見えて、
「あ『みぎへならえ』さんだ」と、判った瞬間。
冷や汗、だらだら、掻きながら、緊張して公演しました。
プロの方や、劇団関係の方に、見られると、毎度の事ながら、物凄く緊張する私です。
その2「シークレット・紙芝居」
このブログでも、紹介した家庭用紙芝居を、昼休みに、シークレットに上演。
きゃべつ村のやすさんの、指摘どうり、初演と言う事で、緊張がぬけませんでした。
まだまだ、修行が必要です。
そんな中、宇都宮子ども劇場さんが、
「仮面ライダーの紙芝居を、3歳位の男の子が、お母さんに『怖いね』て言いながら、しっかり見て居ましたよ」と、言ってくれました。
その3「僕もやってみたい」
「わくわく」の打ち上げで、近くのファミレスに移動。
そこで、出演者みんなで、反省会。
初出演の「ぽけっと」さんの、「3匹のヤギのがらがらどん」の話題に成ったとき、
息子が「おとうさん、僕も、冒険団に入って、何かやってみたい」と、言いだし、オヤジは、びっくり仰天。
今まで、何度か、「一緒に、やろうぜ!」と言っても、
「恥ずかしいから嫌だ」と言っていたのにね~
『やってみたいのは、「3匹のヤギのがらがらどん」
そこで『1番大きなヤギの、がらがらどん』の役をやって、
お父さん(私)がやる(演じる)『トロル』を、やつけたい。』そうです。
(嬉しいけど、ちょっと、複雑な気分・・・・・)
(写真は、「びっきさん」の、ワークショップに参加し、息子が作った人形)
その影には・・・・・恒例の裏話でございます。
その1「みぎなら」さんの、顔が見えて、冷や汗
午後の公演の最中に、『神列DANみぎへならえ』の3人のお嬢様が見えて、
「あ『みぎへならえ』さんだ」と、判った瞬間。
冷や汗、だらだら、掻きながら、緊張して公演しました。
プロの方や、劇団関係の方に、見られると、毎度の事ながら、物凄く緊張する私です。
その2「シークレット・紙芝居」
このブログでも、紹介した家庭用紙芝居を、昼休みに、シークレットに上演。
きゃべつ村のやすさんの、指摘どうり、初演と言う事で、緊張がぬけませんでした。
まだまだ、修行が必要です。
そんな中、宇都宮子ども劇場さんが、
「仮面ライダーの紙芝居を、3歳位の男の子が、お母さんに『怖いね』て言いながら、しっかり見て居ましたよ」と、言ってくれました。
その3「僕もやってみたい」
「わくわく」の打ち上げで、近くのファミレスに移動。
そこで、出演者みんなで、反省会。
初出演の「ぽけっと」さんの、「3匹のヤギのがらがらどん」の話題に成ったとき、
息子が「おとうさん、僕も、冒険団に入って、何かやってみたい」と、言いだし、オヤジは、びっくり仰天。
今まで、何度か、「一緒に、やろうぜ!」と言っても、
「恥ずかしいから嫌だ」と言っていたのにね~
『やってみたいのは、「3匹のヤギのがらがらどん」
そこで『1番大きなヤギの、がらがらどん』の役をやって、
お父さん(私)がやる(演じる)『トロル』を、やつけたい。』そうです。
(嬉しいけど、ちょっと、複雑な気分・・・・・)
(写真は、「びっきさん」の、ワークショップに参加し、息子が作った人形)
私の人形を作って遊ぶワークに参加してくれたんだ。
水色の布をいち早く見つけて、ドラえもんをつくる!と言った。白いかしら(頭)をどうすんの?とおもっていたら、さすがにゼブラ君の息子だけあった。彼はボディのすそをさっと切り、頭にのっけたではないか!?斬新なアイディアに圧倒され、あっという間にドラえもんを完成させた。
お父さんの血を完全に引き継いでいる。
将来、どんな好青年になるのだろうか・・・しばし、親の気持ちになって感じてしまった。
我が家のリョウタ(長男)は、いまやミュージシャン?!ドラムをこよなく愛する青年と化した。就職はしない・・・結婚も相当後だよ・・と言われ続けている・・・とほほの母親である。
どこでどう生きようと、20歳過ぎればどうぞご自由に。・・・でも、人を幸せ人する仕事をしたいといった彼の生き方を信じようとおもっている。
書き込み、ありがとうございます。
息子が、どうやって、人形を作ったのか、謎でした。
まさか、ボディの裾を切って、頭に貼るなんて、親父もビックリでございます。
息子は家の中でも、広告など使って、テレビや、映画で見た、主人公の道具や、人形など、作って居るのが、功に出ましたかね
人間何が、幸いするか、判りません。
まずは、3匹のヤギのがらがらどん、立ってみたらいいんじゃないですか?
私も、親子で一緒の舞台で何か出来るようになったらな~というのも夢のひとつです
なので、そんなチャンスがあれば、是非是非とらいしてもらいたいですね
ドラえもんもさすが!
親子ですね~
そして、びっきさんの息子さんもまたスゴイ
人を幸せにする仕事がしたい・・・なんてやっぱり親を見て小は育つのですね~
娘たちは、小さいときからそっちの道に・・の傾向が強くあり、さっさと学校も住むところも決めて、ぱっぱとことを運んでしまって・・・私は決まったことを報告されるだけで、なんとも女は強しの面を見ました。
短大で教えている子達がちょうど娘たちの年代なので、今は生徒をこねくり回してします~
もうすこし、いろいろが一段落したら、人形劇作品をつくりはじめたいな~と。
これからは、母子がテーマです。いつか、ひよこちゃんにもゼブラくんにも、届けたいとおもっています。
・・・しかし、いつになることやら・・・ずっと後になってもご期待ください・・・
どうも、「がらがらどん」の人形は、今は無くなってしまったので、ただ今、どうやって、人形を作るか、検討中です。
この夏休み、工作の宿題として、作らせるのも、一つの手かもと、密かに考えております。
我が家の息子は「いつも、お父さんに、やられて居るから、人形劇で、お父さんを、やつけてやるんだ」と言うのが、在るのかも知れません。
びっきかあさん。>
びっきかあさんの、お子様との、付き合いも、
かみさんより、長いですよね。
確かに、見ていると、お穣様二人、確かに強い感じが・・・・・・
昔「おはなし冒険団&ハッピー・チルドレン」で、上演したことを思い出します。
新作の人形劇は、びっきかあさんが、少し、落ち付いてからでしょうかね。
今は、びっきさん、急がし過ぎだから、暑い日が続きますけど、気を付けてくださいね。では、また
(っていうか、すでにアップしました)
事後承諾でごめんなさい。リョウタくんによろしくおつたえくださいね~
*ちなみにアップPは、NEWSとびっき日記に記載されています*うふふ・・・・
「NEWSとびっき日記」を拝見させて頂きます。
リョウタは、夏休みで、ゆっくり、寝ております。
(いつもは、毎朝、時間ギリギリまで、寝ていて、走って学校まで行っております)