おはなし冒険団  ゼブラのひとり言

栃木県で、バルーンアート、パネルシアター、紙芝居、工作教室をやっている、おはなし冒険団のゼブラです。

栃人協フェスのお知らせ

2014年06月28日 08時39分08秒 | 人形劇
「おはなし冒険団」が、所属する 
栃木県人形劇おはなし連絡協議会・略して「栃人協」の
わいわいおはなしフェスティバルが、開催されます。
そのチラシが、出来ましたので、UPします。




今回、私は、装飾と、最後のプレゼントの製作を担当します。

バルーンアート教室で、講師やります。

2014年06月25日 20時33分49秒 | バルーン
今まで、伏せて居ましたが、
解禁に成ったので、お知らせします。

今度、地元の図書館で、バルーン教室の講師をやる事に成りました。

日時:7月19日(土)午後1時~3時
場所:トコトコ大田原3階 視聴覚室
定員:20名(対象年齢:小学校中学年以上・小学校低学年以下は、保護者同伴)
ただし、定員に成り次第、〆切です。
参加費:無料
持参する物:はさみ、マジック
問い合わせ・申し込みは、 大田原図書館 0287-23-4560

こんな、素敵なチラシも作って頂いて、ありがたや、ありがたや

「ちば県人形劇まつり in ならしの」のチラシ

2014年06月22日 07時24分47秒 | 人形劇
千葉県習志野市にあるアマチュア影絵劇団夢屋さんのHPに、
今年ノ8月に開催される「ちば県人形劇まつり in ならしの」の
ポスター&チラシが、UPされて居たので
こちらにも、UPさせて頂きます。

こちらが、ポスター


こちらが、チラシ

熱い、熱い、夏の終わりに、千葉が熱く成る。

今年の夏、胸をお借りします。


明日は「ほたる祭り」に出没

2014年06月20日 18時28分13秒 | バルーン
北海道では、明日から、バルーンを捻る者の祭典ツイスターズが、開催されて居ますね。
私は、お金の関係で、今回は欠席です。

代わりと言っては何ですが、明日は、知り合いの穴熊さんのお手伝いで、
「第8回ほたる祭り」に、出没。

フラダンス・ジャズ・ご当地クイズなど、いろいろ、開催されて、
中には、模擬店も、出るそうです。

開催日・平成26年6月21日(土)雨天決行

場所・那珂川町富山多目的集会所

時間・午後5時から

お近くの方、良かったら、あそびに来て下さい。

バルーンの方は、最後に数量限定で、子供達にプレゼントの予定。

巣立って行かれました。

2014年06月18日 21時47分45秒 | 我が家
先日、ブログにUPした。雛鳥さんですが、
いつの間にやら、居なく成っていて、
巣立って行かれたみたいです。

まあ、こっちとしたら、ホ~として居るのですが、
何とも、不思議な経験を居たしました。



写真は、餌を運ぶ親鳥さん。

気づかれない様に、窓ガラス越しに、写真を撮りましたが、
調べてみると、どうも、ムクドリの様ですね。


カーテンを開けたら、雛鳥が・・・・

2014年06月15日 05時36分41秒 | 我が家
先日、かみさんが、カーテンを開けらた
「きゃ~!ひなちゃん」と声がするので、起き出すと、
ベランダに、鳥の雛が居るではないか


昨日まで、ベランダには、何も居ず、洗濯物を干して居たが、
この小さな訪問者のお陰で、ベランダは糞だらけ
時々、親鳥が餌を運んで来る様子が見えますが、
どうやら、ムクドリの様で、
知り合いに、話したら
「カラスが、食べようとして、何かの拍子で、ベランダに落ちたのかも?」
どうしたら良いのかと、聞いて見たら
「人が手を出すと、親鳥は、餌を運ばなく成るから、人の家のベランダに餌を運ぶのは、とっても、珍しいから、写真を撮って様子を見て居たら」との事。

しばらくベランダに洗濯物は干す事は止めて様子を見て居ますが、
とりあえず、早く、旅立って欲しいです。

無事終了。パティマママルシェ

2014年06月09日 23時09分51秒 | おはなし冒険団
日曜日、鹿沼の『パティママ』で、月1回のマルシェが、開かれて
の降る中、沢山の方に来て頂きました。

パティママの中では、鹿沼で生産されている麻をつかった「小太郎饅頭」や、
手作りのバックや、小物入れなどが、所狭しと並びます。

今回、私は、バルーンくじで、参加。

捻って居ると、「ウワ~凄い。」「え、バルーンで出来ているの?」と、お客さん声。
それを聞きながら、私は、心の中で、二ヤリ。



写真は、パティママの看板娘TOMOちゃんと、今回のバルーン看板娘「マーメード」の2ショット。

来月のパティマママルシェは、7月6日(日)の予定だそうです。

今度の日曜日は、パティママルシェに、出没

2014年06月05日 23時07分14秒 | おはなし冒険団
今度の日曜日、いつも、お世話に成って居るアトリエびっきさんが、
代表を務める「NPO法人 表現遊び開発教育研究所マム」の事務所の在る
鹿沼の『パティママ』の、パティママルシェに、出没です!
お近くにおいでの際はぜひお立ち寄りください!

今回、私は、バルーンくじで、出店。

知り合いから「ブログにUPされて居た、お人形さんも、出るのかな?」て、メールが在り
はい、特賞で出しましょう。看板娘

もしよろしければ、看板娘を覗きに、あそびに来て下さいませ。