おはなし冒険団  ゼブラのひとり言

栃木県で、バルーンアート、パネルシアター、紙芝居、工作教室をやっている、おはなし冒険団のゼブラです。

8年前

2007年01月30日 06時47分01秒 | Weblog
8年前の1月30日、儀父の法事の準備を終え、朝ごはんを食べていると、
出産予定日まで、あと1週間の、かみさんの様子がおかしい?
「どうしたの?」と聞いて見ると「見てて判らないと」怒られてしまい、
もしやしてと、病院に電話してみると、
「今すぐ、来てください」と言われて、法事で使う、荷物を、儀姉夫婦の車に乗せ変え、
車にかみさんを乗せ、お腹をさすり、さすり、急いで病院へ

病院に着くと、すぐに、分娩準備室に行かされ、かみさんは、ベットの上に、
かみさんの親戚は、お寺に居るので、実家の母に応援を頼むのに電話をしたが、
何度電話をしても、留守番電話
後から、聞いて見ると、その日は、出産予定日まで1週間あるので、遊びに出かけて居たとの事。
【しばらく、何か在ると、その事を母に言う私でした

時間が過ぎ、お腹が空いてきて、近くにラーメンでも、食べに行こうかと思ったが、
「ラーメンを食べてる内に、生まれたら、一生、その事で言われるかも知れない」と思い、我慢していたら、
看護婦さんが「奥さん、今の状態じゃ食べれないから、
旦那さん、もったいないから食べちゃって良いですよ。」と言われ、
ありがたく出された食事を全部頂きました【助かった~!】

そして、かみさんは、分娩室に入って、午後1時23分。
産声を上げて、男子誕生
2405グラムで、すぐに、保育器に入れられ、
その日は、抱く事が出来ませんでしたが、無事生まれてきた、
我が子を見て「ちいちゃいな~」と写真を写し、
面会時間が終わるまで、病院にいて、帰りにケーキを買って帰り、義母と一緒に、コーラで乾杯

その息子も、今日で8歳。

【天国のおばあちゃん(義母)。 お陰様で、亮太は元気に育っているよ

替え歌では、無いですが

2007年01月26日 00時50分23秒 | Weblog
エ~、替え歌では、無いですが
「水戸黄門」の主題歌「嗚呼人生に涙あり」のメロディーに、
「どんぐりころころ」の歌詞を付けて歌って見ると、
これが、ピッタリ在ってしまうんですよね。
(これは、知って居る人が多いかも

以前、2次会で、これを歌ったら、大うけしました。
一度、やって見ては如何でしょう?

実は、パネルで試して見たいと思って居るのですが、
お母さん方に、ヒンシュクを買いそうなので、まだ、試して居ません。




あと、「どんぐりころころ」て、3番まで、在るって知ってました?
私は、今、知りました。


作詞:岩河三郎

「どんぐりころころ 泣いてたら

仲良しこりすが 飛んできて

落ち葉にくるんで おんぶして

急いでお山に 連れてった」


バルーン教室

2007年01月23日 21時03分18秒 | Weblog
今月の21日(日)に、栃木県の南部にある、岩舟町の親子体験学習でバルーンを作って来ました。
最初、講師紹介と言う事で「先生」と呼ばれて、こっちが、緊張してしましい
その緊張を解す為に、
「みなさん、風邪を引いて居ませんか?風邪を引いたら、
こんな風に、鼻水が出てきちゃいますからね」と、
水色のバルーンを鼻から垂らして見せて、受けを狙い、そうすると、子供達に、笑い声が、
次に「熱すぎると、今度は、鼻血が出ちゃいますよ!」と、
赤いバルーンを鼻から垂らして、笑いを取り、
固い人間じゃない事を、アピールしてから、バルーンを作り始め、

最初は、成れないせいか、お母さん達は、目をつぶったりしてバルーンを捻ったりしていましたが、
子供達は、目を輝かせながら、作品を作り。

その途中でバルーンを使ったゲームでは、上位5名の子供達に、なんと豪華な賞品が
【景品は、私が作ったバルーンですけどね

最後の頃には、みんなで、プードルを作り、大きな袋に沢山のバルーンアートを持って帰りました。

岩舟の皆さん。又お会い出来る日を、楽しみにしています


替え歌 第2弾 

2007年01月21日 21時04分35秒 | Weblog
先日、替え歌をUPしましたが、第2弾でございます。

このブログでも、おなじみの「ひよこちゃん」
彼女のパワフルさを、仕事中に、ふと、思い出し
「そう言えば、あのパワフルさ、ロボコンに、似ているよな 」と、 
昔やっていた子供向けテレビ番組「がんばれ!!ロボコン」を思い出し。
仕事中に、「がんばれ!!ロボコン」の替え歌で、
「頑張れ!!ひよこちゃん」を作って、口ずさんで、降りました。
今回、「ひよこちゃん」に、許可を頂きましたので、UPします。
【でも「がんばれ!!ロボコン」の歌、知って居る人少ないかな

それでは「がんばれ!!ロボコン」のメロディーで、歌ってみて下さい。

「がんばれひよこちゃん」

デンデン、ガンガン、ホイ、デンガン頑張れ、ひよこちゃん
デンガラガラガッタ!デンガラガラガッタ~!
「さあ!行ってみよう
ひよこちゃんは、とっても、小さいけれど
思い込んだら、突き進む!
1押し2に押し3に押しそれでも、駄目でも、やり抜くぞ!
毎日徹夜、寝不足も、どっこい、負けるな、「ひよ根性」
デンデン、ガンガン、ホイ、デンガン!頑張れ、ひよこちゃん
デンガラガラガッタ!デンガラガラガッタ~!


替え歌 

2007年01月20日 00時20分39秒 | Weblog
替え歌て、難しい様に思えますが、
あれって、言葉遊びのイメージで作ると、結構出来るんですよ。

歌に似たような言葉を当てはめて行く様な、
時々、私も作る時が在りまして、
今回、それを、一つ紹介致しましょう。

「増産(ぞうさん)」
(「像さん」のメロディーで歌ってみて下さい。)

増産(ぞうさん)、増産(ぞうさん)、
仕事が増えるのね
そうよ、残業も、増えるのよ~


(会社で「これから、増産で仕事が増えます。」と聞いた時、ふと、思いついて、作った替え歌です)


「君達!東京ドームシティーで、ぼくと、握手」

2007年01月17日 20時27分59秒 | Weblog
この前、ヒーローショーの事を、書きましたが、
数年前に、東京ドームシティーのスカイシアターへ、
ヒーローショーを観に行った事が在るんです。

テレビで「素顔の戦士達登場!もう、彼らに逢えなくなる、これが最後のチャンス」
「素顔の俺達に逢いに来てくれよな!」と言うCMが流れ、
これは、行かねばと、日曜日の朝1番の新幹線に乗って、
「特捜戦隊デカレンジャー・ショー」を見るために、一路東京へ

会場に着くと、まあ!凄い人の列。
子供を連れた家族だけじゃなくて、若い女の子や、オタクぽい男性やら、
色んな人が、整理券を貰うのに並んで、その日は、4回ショーが在り、1回目のショーの整理券をゲット

その後、整理券の他に、入場券が必要で、かみさんと子供は、会場の方に並んで、
私は入場券を買うのに、又並び「さて、あと、何回並ぶ事やら」

その後、スカイシアターに入ろうとすると、目の前に、デカレッドの姿が!
息子は、気が付かないで行こうとするを、呼び止めて、握手をしてもらい。席取りに。

何とか、中段位の席を確保して、ショーが始まるのを待つ事に(ただ、2月だったから、寒かった~

ショーが始まり、テレビで活躍していた、俳優さん達が登場すると、寒さなんか忘れ、
目の前で繰り広げられる、アクションに釘ずけ
【地方のヒーローショーとは、違って、怪人や悪役の数も沢山出てくるし、
巨大ロボットも登場するんだから、さすが、スカイシアターは違いますね。

最後の出演者達の、トークも楽しかったけど、デカピンク(うめこ)役。菊地美香さん。可愛かった~
(日曜日、NHK教育「ニャンちゅうワールド情報局」で、お姉さん役で出ています。)

公演に行く前、車の中でテンションを上げる為に、
「特捜戦隊デカレンジャー」を聞きながら運転する私です。





ヒーローショーでの、お目当て!

2007年01月11日 21時23分34秒 | Weblog
先日、パネルを作るときに、デパートなどで開かれている、
ヒーローショーを、参考に作ったと書きましたが、
その、ヒーローショー。子供の見るものと、侮る無かれ!
見ていると、パネルなどの公演の時などに、結構、参考に成る事が多いんですよ。

例えば、司会のお姉さんの、「見るときの注意事項」とかは、
お話し会など開いている、お母さん達に、お手本にして欲しい位です。
(お話し会のお母さん達て、本を読む事が、精一杯の人が多いのですよね
他にも、導入の仕方など、「おお~!そう言うやり方も、在るのか」と関心させられます。

ヒーローショーでの、子供達のお目当ては、もちろんヒーロー
テレビに出てくる、ヒーローが目の前に現れ、迫力あるアクションに、子供達は目が釘ずけ。

私の場合ですが、お目当ては、ちょっと、違うんですね。
それは、何かと言うと、悪役のおじさんが目当てで、観に行ってます。
見た目は、マスクなどを被って怖いですが、
悪役のおじさんのトークて、上手いすごく面白い
(下手な漫才を見るより、面白い~

私も、あの悪役のおじさんの乗りで、パネルを演じて見たいと、いつも考えております。






無かったら、作れば良い!

2007年01月06日 00時29分18秒 | Weblog
お正月に、テレビを見ていたら、
ビールのCMで「自分の欲しい物が無かったら、作れば良い」と言っているのが、頭に残っていて、
先ほど見ていた番組で「巨大水槽を作った日本人」のなかで
「巨大な水槽がなければ、作れば良いんです」と言っているのを見て、
「そうだよな~、無ければ、作れば良いんだよ」とふと、
以前、自分の息子の為に作ったパネルシアターの事を思い出しました。

色んな所で、パネルシアターが上演されていますが、ほとんどの物が、
パネルシアターの本から作ったもので、おかあさん達が作って上演し、
なかなか、男の子向けの作品が少ない事。

そこで、男の子が、楽しめる様な、パネルシアターを作って見たいと、
息子が大好きなヒーロー物のパネルを作る事に。

その土台に成ったのが、デパートの屋上などで、開かれている、ヒーローショー
そこでは、男の子達が、目を輝かせ、大きな声を出して、ヒーローを応援し、見ている大人も、子供に帰る一時。

今では、そのパネルも、私の十八番に成りました。

でも、そろそろ、オリジナルのヒーローが、欲しい~!
「無かったら、作れば」と、天の声が聞こえて、来そうなような

お後がよろしい様で・・・・・・・


お正月も終わりだ~!

2007年01月03日 11時42分08秒 | Weblog
もう、今日は3日。お正月も終わりですね。
まあ~、休みが終わるのは早い事。

先日まで、親戚の家に泊まりに行ってまして、
ブログの更新をしておりませんでした。

元旦の日。遅く起きて、息子と「さいたまスパーアリーナ」で開かれている
「人体の不思議展 からだ=未知なる小宇宙」を観に行ってきました。
思ったより、人が少なく、ゆっくり見学できて、脳の重さを体験するコーナーでは、
本物の人間の脳を、手に出来ると言うので、もって見ましたが、思ったより、軽く
「へ~、こんな物なんだ」と言う感じでした。

その後、トイザラスに行きましたが、
こちらは、駐車場が空いてない程の、人の混み様
子供達は、みんな、お年玉をもらって、欲しいおもちゃを手に取り、並んで降ります。
私達が子供の頃なんて、元旦から、お店なんて開いてなくて、今とは、大違い。

子供の頃は、お年玉をもらう方で、喜んでいましたが、
今は、立場が逆転して、お年玉を上げる方で、毎回「少なくてごめんね」
言いながら、お年玉を渡して降ります。

今年も、ひとり言を、ダラダラと書いて行きますが、
お付き合いの方よろしくお願い致します。

明けまして、おめでとうございます。

2007年01月01日 00時00分14秒 | Weblog
新年、あけまして、おめでとうございます。

2007年。『おはなし冒険団』は「いつも心に好奇心」で、行きたいと思います。
(子供って、いつも好奇心が動いている様な感じがするんですよ。
「新しい発見」や「感動」をいつも持っている様な)
今年も、ブログに、パネルに、バルーンに、仕事に、
いろいろ挑戦して行きたいと思って降ります。

今年の最初の活動は、岩舟町の親子体験教室に呼ばれて、
「バルーンアートを作ろう」でバルーン作りに行って来ます。
(講師と言えるような者じゃ無いので、みんなで「ワイ!ワイ!」
楽しみながらバルーンを作って来たいと思います。
岩舟の皆さん!お会い出来るのを楽しみにしております。
(キャーまだ、資料作りが出来ていない~)


今年も『おはなし冒険団』よろしくお願い致します。