おはなし冒険団  ゼブラのひとり言

栃木県で、バルーンアート、パネルシアター、紙芝居、工作教室をやっている、おはなし冒険団のゼブラです。

今日は、野外で紙芝居

2007年11月04日 22時26分39秒 | Weblog
今日は、地元「大田原市産業文化祭」で公演。

今まで、観にいく事は在っても、「まあ、此処で公演する事は無いだろう」と、
思っていたのですが、今回「以前、ふれあいの丘で、紙芝居を見させて頂きまして、
まだ、決定では、無いのですが、当日のスケジュールは、如何でしょう?」と確認の電話が

今回、野外と言う事で、パネルは風邪に飛ばされる可能性が在るので、紙芝居で公演を行う事に

そして、会場に着いたら、舞台より、巨大な看板が
(こんな立派な物を、作って頂き、恐縮してしまいます 写真①)

さて、公演の感想ですが、初めての場所で緊張した事や、
普段は、途中で手遊びを入れたりするのに、今回、全然やらなかった点など、
ただ、ひたすら、反省する事ばかり

それでも、最初は午前1回、午後1回の予定でしたが、
嘗て同僚だったKさんに
「こんなに、紙芝居持って来ているんなら、やって上げれば」との一言に、
舞台の前に座っている、親子の前で「特別にね」と
ゲリラ公演を3回、今日一日で5回の公演を行って着ました。
(公演の様子 写真②、写真③)

は~あ パネルも奥が深いが、紙芝居も奥が深い~





最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様 (きゃべつ村のやす)
2007-11-05 16:52:20
イベントでの不特定多数のお客さんでの公演は楽しいですが、大変ですよね。
反応がどうくるか分からないですものね。
ゲリラを3回もやるなんて、サービス満点なゼブラさんらしいですね。
返信する
やすさん、どうも! (ゼブラ)
2007-11-06 06:04:53
やすさんの、言うと通り、
不特定多数のお客さんでの公演は楽しいですが、
今回、野外公演は、ハプニング続き!

公演の予定場所が、バンドの音がうるさくて、急遽変更
公演中は、子供が後ろに廻って、邪魔しに来たり
(「親は、何やっているんだ~」と、心で叫び)
まあ、何とか、公演をして来ましたが、まさか、自分でもゲリラを3回も行うとは、思いませんでした。
返信する
お疲れ様でした(^^ゞ (ひよこちゃん)
2007-11-07 06:26:36
野外公演お疲れ様でした(^^ゞ
いろいろなお客さんがいるということは、本当に勉強になりますよね~ひよこちゃんシアターも、かなりすごいですよ0歳から、5歳の子がいるので、泣くは、わめくは、いたずらするは・・・で、毎回いろいろなことがあって本当におもしろいです最近の悩みは、次女が、泣いてしまうことなのですが・・・。そうすると、パネルシアターも絵本も、時には体操も、重たい次女を抱えながらやったり・・・私が泣きたくなることもありますでも、そんな時間も宝物なのかな~と思うこともありますね
野外公演は、もっともっと大変なのでしょうね~!お客さんが読めないというのは・・・お疲れ様でした!
いっしょにあそぼも、ついに来週になりましたねどうぞ、よろしくお願いしま~す
返信する
遅くなってすみません。 (ゼブラ)
2007-11-09 17:51:53
ひよこちゃん>
返事が遅れてすみません。
ひよこちゃんの、コメントを読みながら、
まあ~、昔を思い出します。
以前、息子をおんぶして、パネルを上演した思い出が

来週、よろしくお願いします。
返信する
おとうさんはウルトラマン (akkkemin)
2007-11-10 21:52:28
お久しぶりです。芸術の秋、ゼブラさんも大忙しですね。さて、11月24日(土)14:00から鹿沼市民文化センター小ホールで、劇団うりんこの「おとうさんはウルトラマン」を鹿沼ファミリー劇場主催で開催します。みやにしたつやさんの絵本をお芝居にしたもので、とてもおもしろいです。バルタン星人も出てきますよ。まだまだ、良い席が残っています。
 栃人協フェスの前日でお忙しいでしょうが、男の子に大受けすると思います。ご覧いただけとら嬉しいです。ください。助成金事業で、普通なら3000円くらいのところ、1000円と格安になっています。よろしくお願いします。

12月の鹿沼でのバルーンも楽しみにしています。
大塚あけみ
返信する
会議出席有難う! (びっきかあさん)
2007-11-11 09:44:44
昨日の会議、遠く大田原からありがとうね~
みんなに参加していただき、ほぼ2008年度のわくわくの枠組みが決定しました。意向も聞きました~ゼブラくんの希望の『パネルシアター大行進』も前向きに検討できますね!
きていただいたなりの結果が期待できます。
やっぱり、そこがとっても大事ですよね!

さて、ウルトラマン是非おいでね!
おっと!土曜日はお仕事か?
でも、りょうちゃんには見せたいなあ~!
どうだろうね~
おっと!宇都宮でも見れるよ!どちらかに是非!
返信する
書き込みありがとう御座います。 (ゼブラ)
2007-11-11 18:34:58
akkkeminさん>
どうも、お久しぶりで御座います。
おお~!そうでしたか
以前、鹿沼のワクワクで、チラシを見て
見たいな~!と思って居た所です。

12月は、バルーン教室でお世話に成ります。


びっきかあさん>
昨日は、お疲れ様でした。
「パネルシアター大行進」出来たら、良いですね~。

また、「おやじの人形劇」も、大きくなくて良いから、1時間枠位で、どこか、出来たら良いかな何て、思ってます。(どこか、共催してくれる所、無いかな?)

「おとうさんはウルトラマン」の方ですが、
午前中に、仕事を終わらせて、何とか間に合いそうなので、鹿沼に行けそうです。
返信する
大田原のウルトラマンがやってくる! (びっきかあさん)
2007-11-12 00:14:00
24日、おいでね!
劇団うりんこの舞台はなかなか関東では観れません。また、『おとうさんはウルトラマン』の演出はご存知!つけくわえさんです。なので、楽しくないわけがない!
楽しくって、すこしほろりとして・・・・きっと、小林家の良い思い出の作品になることでしょう。

では、鹿沼のアケミンともども、まっておりますぞ!
ジュワッチ!!(おっと!この効果音はゼブラ君のネタ)
返信する
今から、楽しみ^^ (ゼブラ)
2007-11-12 22:14:27
びっきかあさん>
つけくわえさんが、演出なら、余計に、期待度大ですね。
6月に、ワクワクで、チラシを見て、見たいと思って居たので、今から、楽しみです
返信する

コメントを投稿