おはなし冒険団  ゼブラのひとり言

栃木県で、バルーンアート、パネルシアター、紙芝居、工作教室をやっている、おはなし冒険団のゼブラです。

9月23日は、「ふれあい地球塾」

2007年09月12日 20時10分55秒 | Weblog


来る、9月23日 「きゃべつ村」さんの紹介で、
佐野の植野地区公民館にて
「ふれあい地球塾」の皆さんと、人形劇の公演を行います。
そのほかに、パネルシアター「不思議なポケット」「怪獣ごっこ
そして、久々に「星座のパネルシアター」の上演も予定。
お近くの方、どうぞ、お越しください。お待ちしております。

(今度は、見れますかね?タッキーブラックさん、お待ちしております

佐野市青年学級「ふれあい地球塾」とは・・・知的障害のある青年たちが、
様々な体験を通して地域で生きる力を培い、
地域のコミュニティの一員として主体的に行動し、
自己実現をめざし、自主・自立した生活ができるよう支援するための講座です。
今回は人形劇を開催します。ぜひご来場ください

主催:佐野市教育委員会・青年学級「ふれあい地球塾」実行委員会
申込・問い合わせ:佐野市教育委員会 生涯学習部 生涯学習課 生涯学習係
 〒327-0595 佐野市葛生東一丁目11番10号
TEL0283-86-3495,FAX0283-85-3039 Email:gakusyu@city.sano.lg.jp

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よろしくお願いします (きゃべつ村のやす)
2007-09-12 22:54:27
いつもの子どもたち相手と違うので、とまどうことが多いかと思いますが、よろしくお願いします。
去年きゃべつ村も勉強になりました。
当日は、こてさんとやすが手伝いますので、こきつかってください。残念ながらKOUさん仕事が入りそうで、工作のお手伝いができません。
返信する
こちらこそ、よろしくお願いします。 (ゼブラ)
2007-09-13 21:32:44
きゃべつ村のやすさん>

こちらこそ、よろしくお願いします。
「ふれあい地球塾」の皆さんと、一緒に頑張りたいと思います。

今月に成って、問い合わせが、何件か在りまして、
公演の機会が増えて、色々勉強させて頂いております。
人間、いろんな方が、おりますが、何かを一緒にやる事って、すごく大事なような気がします。

今回、私を紹介してくれた「きゃべつ村」さんに感謝




返信する

コメントを投稿