![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/af/8da5a789fe17673fbb000e758b365042.jpg)
写真上 しんくん。ひよこちゃん親子、ゼブラ、さとちゃん(ひよこちゃんのHPでの御知り合い)
写真下 古宇田亮順先生と、ひよこちゃん。
レポートが遅くなってすみません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
昨日、ひよこちゃんの「ハッピークリスマス会」に行って来ました。
今まで、見たパネルとは一味違った、その世界。
「ひよこちゃんシアターの雰囲気を、そのままに、と言う形で、イベントをしたい。」と言う願いを、
それも、自分の誕生日に、それをやってしまうところに、ひよこちゃんの、凄さを感じて来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
それに、上演のゲストが凄い!
パネルシアター5人会の一人、「藤田佳子先生」
ステージで、子供たちと楽しいレクレーションを披露してくれた、「菅野清子先生」
素敵な男性3人組+女性のグループ。「にゃにゅにょ」さん。
目から鱗!こんなパネルが在ったのか!「ハッピーメロディー」のお二人。
ゲストも凄い人が
客席を見ると、パネルシアターの生みの親。古宇田亮順先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
遠い石川県から、このブログで、有名人「しんくん」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
(ひよこちゃんのハッピークリスマス会のレポートは、数回に分けて、UPして行きたいと思います。)
今日は、久しぶりに、蕎麦を打ちました。腰が痛い~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
写真下 古宇田亮順先生と、ひよこちゃん。
レポートが遅くなってすみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
昨日、ひよこちゃんの「ハッピークリスマス会」に行って来ました。
今まで、見たパネルとは一味違った、その世界。
「ひよこちゃんシアターの雰囲気を、そのままに、と言う形で、イベントをしたい。」と言う願いを、
それも、自分の誕生日に、それをやってしまうところに、ひよこちゃんの、凄さを感じて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
それに、上演のゲストが凄い!
パネルシアター5人会の一人、「藤田佳子先生」
ステージで、子供たちと楽しいレクレーションを披露してくれた、「菅野清子先生」
素敵な男性3人組+女性のグループ。「にゃにゅにょ」さん。
目から鱗!こんなパネルが在ったのか!「ハッピーメロディー」のお二人。
ゲストも凄い人が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
遠い石川県から、このブログで、有名人「しんくん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
(ひよこちゃんのハッピークリスマス会のレポートは、数回に分けて、UPして行きたいと思います。)
今日は、久しぶりに、蕎麦を打ちました。腰が痛い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
千葉の「ハッピークリスマス会」では、お世話になりました。
お陰様で、本当に楽しいひとときを過ごすことができました。
ありがとうございます。
ひよこちゃんの「ハッピークリスマス会」も、もちろん凄かったけど、ゼブラさんのバルーンの飾り付けも凄い!感動しましたよ。
それと、私の写真がアップされてる~う!
嬉しいやら恥かしいやら・・・・・。
前のコメントを書いた後
「きっといまごろあわててるぞ」とkouさんが言っていましたが、当たってしまったようですね。
kouさんは、足利で古宇田先生の講習会をうけたことがあるそうです。
「変わってないなぁ」と言ってました。
いろいろなパネルを観てきたようですね。その中から自分なりのパネルが作りだせるといいでね。
しんくんがすごいと感動したバルーンの飾りつけの写真あったら載せてくださいね~。
なぜか、うちはひよこちゃんのところが見れないんです。今日もkouさんにやってもらったんですけどダメでした。
上の写真、ひよこちゃんが着てみえるのは、エプロンシアターの衣装???
わぁ~い!!
ここで会えて、とっても嬉しいです~!
それから古宇田先生じゃありませんか!
お久しぶりでございます!!
足利で2度講習をうけ、その後東京や筑波でもお会いし、パネルシアターにのめり込んでいったアノ頃・・・!!そんな時期が確かにありました・・・!!うぅ・・殆ど休眠状態の我がパネルです~。
お会いできて光栄です。
しんくんはHPに写真がのっていたので、すぐわかったのですが、ゼブラさんは「プロフィール」のイラストだけがたより。
「わかるかなあ」と思ったのですが、掲示板の前で一生懸命「りんごバルーン」作りに励む方を見かけ、すぐにわかりました。
初対面なのに図々しく写真を撮っていただいたうえに掲載までしていただき、ありがとうございました。
「ひよこちゃんバルーン」を見て、息子(小2)がえらく感動していました。(どうなっているか分解してみたいと言っていました。)
直接お会いできる機会は少ないと思いますが、ブログ上ではこれからもよろしくお願いします。
バルーンもやっと実物をいただくことが出来て本当に嬉しかったです。
手風琴さん、あれはただのエプロンなのですが、実はメチャメチャすごいお友達の手作りエプロン何ですよ~!一目見たときから、エプロンシアターができそうだと思い、ひよこちゃんのそりに乗っているところははずせるようにしてあるんです。帽子には雪の結晶が編みこんであるんですよ~!そのうちエプロンシアターが出来たら見てくださいね(^_-)-☆
やすさん、ひよこちゃんのところが見えないとはHPが見れないんですか?掲示板は最近かなりあらされているので、リニューアルするつもりですが、そしたらあそびにきてくださいね。
みなと座さん、私も古宇田先生のパネルを見てのめりこんでしまったのです!パネル友達ということで、いつかどこかで会えたら嬉しいですね(^_-)-☆
また、ハッピークリスマスもおおに盛り上がった様子!ひよこちゃん、おめでとうさん!
ゼブラさんは、きっと興奮が持続して、お疲れさん!ゆっくりしてください。
びっきは、金曜日(宇都宮)雨の土曜日(鹿沼)晴れの昨日日曜日(日光)と、まあ、飛び回っておりました!ゼブラさんのブログ、今日はゆっくり読みますね~
今後のゼブラさんの動きが楽しみです!
古宇田先生、本当に変らないのね!鹿沼にも来ていただきましたね~ボストンバックに目いっぱい作品を詰めて・・なんだか懐かしい・・・・
お子様が小さいのにびっくり。
私は子育てだけで必死な日々でしたけど、ひよこちゃんはすごいです。
なぜか、ひよこちゃんのHPがみられないんです。
トップページは写るのですが、音楽がとぎれとぎれで、作品紹介のところをクリックしてもなんの反応もしてくれないんです。
リニューアルの予定があるとのこと、楽しみにしてます。
しんくん。
「ハッピークリスマス会」では、こちらこそ、お世話になりました。
開場に成っても、飾り付けが終わらず、アタフタしていて、お恥ずかしい限りです。
「バルーンの飾り付けも凄い!感動しましたよ。」おお~!なんと言う、お言葉、そう言って頂けるだけで、作った甲斐が在ります。ありがとうございます。
きゃべつ村のやすさん。
ハハハハハハハ・・・・・・電話の件、わかってますよ。
こちらも、お遊びで電話しました
あ
ひよこちゃんのHPが、早く観れるように成る事を、お祈りします。
さとちゃん。
どうも!初書き込みありがとうございます。
ひよこちゃんのHP、掲示板では、お名前を拝見しておりましたが、お会いするのは、初めてでしたが、初めてと言う感じがしませんでした
そうですか、息子さんが、バルーンを観て、感動してくれましたか
ひよこちゃん。
やっと、元祖「ひよこちゃん」に、ひよこちゃんバルーンを、お渡し出来る事が出来て良かったです。
時間が無くて、新作のひよこちゃんバルーンシリーズ、まだ、見せて無かった
びっきかあさん。
びっきさん~
今回、観た上演のゲストの方々、ぜひ、栃木に呼んで見たい人たちですね。
(それは、彼方の今後の活動次第と、言われそうですが・・・・
ありがとうございました。