おはなし冒険団  ゼブラのひとり言

栃木県で、バルーンアート、パネルシアター、紙芝居、工作教室をやっている、おはなし冒険団のゼブラです。

闘魂(バルーン)伝授

2009年03月15日 23時43分20秒 | Weblog
写真上 バルーンを、作りあげた、「みぎなら」メンバーの皆さん。
 写真下 上から、ましょうさん、ゼブラ、教官さん)

昨日の夕方、
ホワイトディーの御返しを、兼ねて、
「演劇ユニット神列DANみぎへならえ」の
皆さんの所へ、お邪魔して来ました。

以前から「バルーンを、教えて~」と、
言われておりましたが、
お互いのスケージュールが、なかなか、合わず、
今回、やっと、実現する事に

私が、渋滞に巻き込まれて、遅れてしまい、時間が無かったですが、
実戦で、使える様な物を、皆さんで、挑戦

そして、短時間で、山の様な、バルーンを作り上げ、
テーブルの上が、バルーンだらけに

(ただ、この日、メンバーの、みかんさんは、体調不良で欠席、
また、レミーさんも、バイトの関係で、欠席でした。
お二人に、会えなかったのが残念




「みぎなら」さん達の、出没情報


【YOSAKOIかぬまフェスティバル2009】
・3月29日(日)
・開催時間/10:00~16:00
・会場/①屋台のまち中央公園(サブ)
    ②ジャスコ跡地・足銀北側(メイン)
・時間/①11:02(8番目)
    ②14:03(37番目)



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっとみぎいさんたちと・・・・ (びっき)
2009-03-16 08:34:40
29日の〈かぬま楽市〉実は・・・私は実行委員で深くかかわっています。先日の会議の資料になかにみぎいさんたちのネームを発見!
おっと!出店されるのだ!と。(テント30張・60店舗開店)

また舞踏も披露されるのだと!!これは一石二鳥の快進撃です。

29日は一日、ゆっくりとお話できそうですよ。

返信する
こんにちは〓 (みかん)
2009-03-16 13:15:06
ゼブラさんお久しぶりでーす☆


この間のバルーン教室に行けなくて本当に残念でした(ToT)


体調はすっかり良くなり、後はメンバーからきちんとバルーンを教わります(^^)v


今度会う時は、バルーンを完全にマスターしたスパーみかんであるように、日々練習をしておきまーす(^∀^)ノ


それではゼブラさんも風邪にはお気をつけて下さいね(笑)



返信する
バルーン (菊池レミ)
2009-03-16 15:21:03

ゼブラさんこんにちは!


先日のバルーン教室、本当に、本当に残念でしたぁぁ(〒◇〒)




だがしかし!
私もみかん同様皆に教わって作りこみたいと思います( ̄^ ̄)=3 


次は直接お会いできるのを楽しみにしてます!
それではまた(=^▽^=)

返信する
書き込み、ありがとうございます。 (ゼブラ)
2009-03-17 00:40:44
びっきさん。

そうなんでうす。29日に、「みぎなら」さん達が、
鹿沼に、登場です。

私は、その日は、応援に行けないので、どうぞ、よろしくお願いします。

みかんさん>

体調不良の方は、良く成った見たいで、
良かったですね。

今度、お会いする時は、
是非、スーパーみかんさんを、
見せてください。

楽しみにしております。


菊池レミさん>

お久しぶりです。

以前、レミさんが、「謎のマスクマン・Zに、逢えます様に!」と、書いてくれたので、
あの日、実は、「謎のマスクマン・Z」が、隠れて来て居たのでが
レミさんが、居ないと言うので、
今回、「謎のマスクマン・Z」は、出てきませんでした。
残念。

おっとここで、「謎のマスクマン・Z]から、メッセージが
「アハハハハハハハハ・・・・
俺の名前は『謎のマスクマン・Z』
菊地レミさん、先日は、お会いできなかったが、
今度は、直にお会いしましょう。
その日を、楽しみにしてるぜ!ディヤ~




返信する
Unknown (みぎぃ@みぎなら)
2009-03-17 11:13:04
びっきさん…わぁ狭いなぁ世間は(Φ◇Φ;)


楽市テントをブースにしてもいいと言われたので、どうせなら何か作ろう!(^o^)/

が、出店のキッカケでした。
ゼブ師匠のおかげで、花が添えられます。

当日はどうぞ宜しくお願いします☆m( ̄◇ ̄)m


闘魂の日から、寝る前に白ネズミ作ってまチュ~d(・ω・)b
練習あるのみです!


それと、ホワイトデーの贈り物ありがとうございます♪
今週の稽古まで我慢して、皆で頂きます(^-^)

“スパー”みかんと一緒に…(^_^;)

返信する
無事着いて、ホ! (ゼブラ)
2009-03-17 23:10:59
みぎぃさん。

おお~、頑張って居ますね。
ただし、頑張り過ぎて、
腱鞘炎に成らない様にね。

ホワイトディーの商品
無事着いて、安心しました。

皆さんで、お召し上がりください。


鹿沼で、頑張ってくださいね。びっき姉御も、
みぎぃさん達に、逢える事を、
楽しみにして居るみたいです。


返信する

コメントを投稿