おはなし冒険団  ゼブラのひとり言

栃木県で、バルーンアート、パネルシアター、紙芝居、工作教室をやっている、おはなし冒険団のゼブラです。

かたりべを楽しむ会へ

2009年11月07日 19時34分37秒 | Weblog
昨日の夜、那須町で「語り部を楽しむ会」が開催されると言う事で、
行ってまいりました。

公演なさったのは、地元で活躍されている「さとうもと子」さん。

私の兄が、「栃木の民話を自分の足で調べて、それを、栃木弁でCDにして、出された」と言うのを新聞を見て、買いに行き、
今回の、那須町で、公演が在ると言うのを知り、拝見させて頂きました。

さとうさん、「帰ってきた酔っ払い」を歌いながら登場し、
会場のお客さんを引きつけ、
爆笑の渦の中へ引きずり込み、あっという間の1時間。

大人向けの、話が多いとの事で、ちょっと、小さい子は、愚図った子も、居ましたが、皆さん、最後まで楽しんで、さとうさんの語りを、聞いていました。

う~ん、語り部の世界も、奥が深い。



公演後、一緒に写真を撮らせて頂きましたが、その時、さとうさん、
「いや~、父ちゃんと違う男の人と、2ショットどーすっぺ

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感謝!! (おもしろかたりべです!)
2009-11-07 22:01:50
きょうはお疲れ様でした。
出先から急いで戻って、行くどごあってほんの少ししか聞けなかったけど、中々楽しい紙芝居でした。紙芝居って本来ああいった状況下で行われんでしょうけど、人が落ち着かないとこって結構やりづらいですよね。

口演来て頂いて(^-^)
写真までUpして貰っちゃて感謝!!です。
返信する
わたすもゆきたかったあ~ (びっき)
2009-11-08 01:11:45
語りっていいよね!
わたしも、さとうさんの語りを一度聴いてみたいです~
ゼブラ君、是非そのCDなどお借りできたらな~~って。

実は来年、企画していることもあって・・・

いろいろな人がいてくれていいね!
今度機会があったら、さとんさんの語りライブに行きたいです~
返信する
栃木の語りは、おもしれ~ (ゼブラ)
2009-11-08 23:43:50
おもしろかたりべさん
どうも、初書き込み、ありがとございます。

紙芝居を、上演中に、「あれ?似た人が居るな~」と、思って居たのですが、本人でしたか~
いや~、下手な姿を晒して、お恥ずかしい限りです。

野外での公演は、修行の場。色々勉強させて頂いております。


びっきさん
どうも~
さとうさんの、語り、面白かったですよ。
家の息子が、先日、聞いてきて、
「面白かった」と言うので、急遽、家族で聞きに行きました。

いや~、本当、つぼに嵌まる、語りでした。
返信する
Unknown (めい遊)
2009-11-13 02:16:34
いや~ わだすも きぎたがったなぁいや~

つがうけ?この言いがた・・・
返信する
ええんでないがい。 (ゼブラ)
2009-11-14 07:22:44
めい遊さん

まあ~、毎度、書き込みありがどうね。

めい遊さん、うまいでないげ!
こんど、「おもしろかたりべ」さんのHPも
覗いて見て、おもしれよ。
返信する

コメントを投稿