おはなし冒険団  ゼブラのひとり言

栃木県で、バルーンアート、パネルシアター、紙芝居、工作教室をやっている、おはなし冒険団のゼブラです。

黒羽図書館で、「人形劇団くぐつ」の人形劇観賞

2013年12月01日 17時54分47秒 | 人形劇
先週の日曜日11月24日の事ですが、人形劇団「くぐつ」さんが、
地元、大田原の黒羽図書館で、公演を行うと言うので、
午前中に、荷物の運搬のお手伝いをして参りました。
凄い荷物で、これが、どう組み立ち上がるのか?
ワクワクドキドキ。

そして、午後、公演が終わった、びっきさん、ち劇のYさんと、合流し、
新作の「なしとりきょうだい」を鑑賞。

会場に、入ると、奥行きが深い舞台が出来て居て、
そこは「くぐつワールド」と言う感じの空間。
流石、プロの舞台は違うわ~

お客さんが、集まり出し、人形劇が始まると、
子ども達の笑い声が
(良いですな~

時間として、約40分の人形劇、小さい子も、最後までジーと、集中して見て居ました。

終わった後に、人形を見せて頂きましたが、
実に細かい所まで、気が配って在って、流石だな~と、感心するばかり。


(写真は、くぐつさん、黒羽図書館の職員の方と、Yさん、びっきさん、ゼブラ)

黒羽図書館は、旧黒羽町の高台に立っていて、ユニークな作りの建物で、
職員の方々も、親切で、熱心な方ばかり。
是非、何かの折には、ご利用ください。
黒羽図書館のHP



最新の画像もっと見る

コメントを投稿